![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠の成長が遅く心配です。励ましや経験談を聞きたいです。
最終月経 9月13日
→ 11/18 検診時の大きさで 8w5d(本来なら9w3d) 予定日は生理予定日からの計算のままで6月20日頃
→11/25 検診時の大きさで9w3d(本来なら10w3d)
発育が遅く、1週間経ったのに1週間分育っていないです。と言われました…
心拍は普通に確認できていますが、
エコーの時間もとても長く、あまりに手こずっていたので
不安が増してしまいました。
友人の妊婦さんも心拍確認後に流産という話も聞いていて
さらに不安が…
魔の9週 というくらいなので、数えで10週目に入った時は安堵したのですが、成長が遅いとなるとまだまだ油断はできないんでしょうか…
長男の時は妊娠に気づいたのが遅く、15週目とかの、健診だったので不安が皆無で出産したので尚更。
励ましや経験談をいただけたらと思います。
- あー(7歳, 14歳)
コメント
![すーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーい
私と期間が似てますね😊私生理がきっちりで予定日最初6月30日だったんですが成長が遅くて修正されました。
抱き締めさせてくれると信じて頑張りましょう。
きっと大丈夫です!
![もちぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちぷりん
私も、6/29が予定日ではありますが、初めての検診では2週くらい小さいと言われ、毎回の検診がドキドキです。゚(゚´ω`゚)゚。
次の検診が2週間後なので、大きくなぁれとお腹なでなでしながら話しかけたりしています。
あーさんの赤ちゃんも、大きく元気な赤ちゃんに育ちますように☆
-
あー
予定日が近い方のお話が聞けて嬉しいです!
昨日検診に行きましたが、やはり5日程度の遅れがあるみたいでしたが、先生のエコーが下手なのか、子供が恥ずかしがりなのか、と思うことにしました!笑
お互い頑張りましょう!- 12月1日
-
もちぷりん
予定日近いですよね〜(*≧∀≦*)それだけでなんだか勇気付けられます☆
赤ちゃん成長してますね!1週間分から5日分ということは、赤ちゃん2日分頑張って大きくなったんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
小さな命の生きようとする大きな気持ちが伝わってきますね!感動しました。
きっときっと、臨月なることには大きな赤ちゃんなってますねっ(o^^o)- 12月1日
あー
ありがとうございます(´;ω;`)
今週末の、健診で再度予定日の修正がありそうなので頑張ります!!!
すーい
きっと2人目はのんびり屋さんなんだとどーんと構えましょう😊
きっとママのお腹が居心地良くてずっといたくてゆっくり成長してるんですよ😊前向きに前向きに