※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

食事や環境により湿疹が出ることがあり、アレルギーか汗疹か分からず悩んでいます。皮膚科と小児科どちらに相談すればいいでしょうか。

汗疹とアレルギーによる湿疹の違いが分かりません

今日いつも食べているさつまいもとにんじんとお粥を食べました。気温も高く、涎かぶれしやすい体質で、1時間ほど涎で濡れたスタイをつけていました。顎下にぽつぽつと膨らんだ感じの湿疹ができました。
また、気温も高く汗疹なのか、胸あたりに小さいポツポツがあります。腕にも赤みは伴っていませんが、皮膚が盛り上がっている感じで湿疹があります。
いつもこんな感じで、湿疹があります。治ったりよくなったりです。
どの食材を食べたからというわけではなく、だいたいいつもあります。何かしらアレルギーあるでしょうか。皮膚科と小児科どちらに相談すればいいでしょうか。私の聞き方が悪かったのか、離乳食に関連づけて質問できなかったこでただの汗疹と思われてしまったかもしれません。

コメント

はじめてのママリ🔰

蕁麻疹は蚊に刺されみたいなプクッとしたやつが出て数時間で綺麗に跡形もなく無くなります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離乳食によるアレルギーも同じですか?

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギー反応は他にも色々あると思いますが蕁麻疹とはそういうもので、食物アレルギーで蕁麻疹が出る事もあります!
    うちの子も食べてすぐ〜1時間以内に蕁麻疹出始めます。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに腕などにいつもあったりなかったり…とのことですが、量はどのくらいなんでしょうか?
    うちの子も季節の変わり目など、よくお腹や足などにポツッと1〜2個あったりします(^^)

    • 7月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アトピーのような、ちょっともこっとした感じの発疹があります。二ヶ月くらいから塗っては良くなりを繰り返しています。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は一度酷い蕁麻疹で皮膚科行った時に前に乳児湿疹で貰ったステロイド塗ったと言ったら、蕁麻疹にステロイドは効かないと言われました。
    受診時蕁麻疹?が消えてしまっているなら写真とかで残しておくと良いですよ😊

    • 7月2日
ふうみ

アレルギー専門の小児科とか
近くにないですか?
アレルギー専門に通ってますが
先生でさえアレルギー湿疹か
汗疹かの判断は聞いただけの
診断になるので難しいのか
汗疹と診断されて数週間後
上の子のついでに検査してもらうと
アレルギー発覚しました😅
中には採血は可哀想と言う先生も
(動いたら血取れないので
結構抑えられるっぽいです)
いてるみたいではっきりした
食材がないと採血してくれない
ところもあるみたいです😅
もう一度病院へ行かれて
汗疹と診断されても治らなかったです。
といえばいいと思いますよ!

ユウ

アレルギー科で汗疹の誤診を受けたことがあるので、こればっかりは素人にはわからないと思います💧
言えるのは、アレルギーなら増量したら症状も悪化するだろうってことですかね💦

うちの子は軽度の時小さな発疹が数個だけでした😅
その後蕁麻疹状の大きなものになったので受診したのに汗疹だと言われ、そのまま増量したら蕁麻疹が広範囲に出て確信を持った感じなので💦

ただ、アレルギーだと比較的すぐに消えます。汗疹は短時間では消えにくいイメージがあるので、どれくらいでなくなったかを見るのが受診時に伝えやすいかもしれません😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    少しずつ離乳食の量を増やしていますが、劇的に増えた感じはありません、
    湿疹出たらすぐ行けたらいいのですが、予約制なので、
    その時には変にステロイド使ってなおさことなく、ありのまま見せた方がいいですか?

    • 7月3日
  • ユウ

    ユウ

    直後の写真でいいと思います😊
    私は基本仕事ですぐにはいけなかったので、写真撮って後日でしたよ😊

    蕁麻疹だった場合はステロイドあんまり効かないです😅なのでうちでは使ってないです😅

    • 7月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね、ステロイド使ったら今日は落ち着きました
    なのでやはり汗疹やアレルギーなのでしょうか、、

    • 7月3日
  • ユウ

    ユウ

    専門医ではないのでなんともいえません💧
    うちの子は滅多に薬塗らないので…アレルギーなら塗らなくても結構すぐ引くんです💦
    なので専門医に確認が安心かと思いますよ😊

    • 7月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😂色いろありがとうございます!

    • 7月3日