※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が赤ちゃんを抱っこした際に、横抱きで頭同士がぶつかりました。赤ちゃんは無事でしたが、腹立ちとモヤモヤ感が残っています。赤ちゃんに影響はないでしょうか。

先程旦那と私赤ちゃんと買い物をしていました。

旦那が見栄っ張りなので、イクメンパパをしたかったらしく、

危ないと思いながら、一度だけ「ここはぶつからない様に気をつけて。」とショッピングモールだったのもあり優しく注意しました

日頃から風呂上がりにミルクをあげてくれているので

「ここ危ないよ。見てて。服きるから。」などたくさん危険箇所は家でも注意していて、

ショッピングモールでも注意しました。

で、私が靴を選ぶときに👞抱っこしながら、履けると言ったのに、

見栄っ張りの旦那が抱っこしたいと言ったので、ショッピングモールだったので「気をつけて」と強く言えず、

抱っこを旦那に変わりました。

すると、いつも注意してるのでまさか私の近くで赤ちゃん抱っこしていないよねと思っていると

まさかの横抱きをしており、私の頭と赤ちゃんの頭が、ゴツんというくらい強めに当たりましたが

赤ちゃんは泣きませんでした。

腹が立ちましたが、強くは言えず、モヤモヤしています。

抱っこさせなきゃ良かったと思いました。

赤ちゃんがこの一件でバカになったり、何か問題起きたりしないでしょうか

コメント

ママ

うーん。
普段の旦那様を知らないのでなんともですが、
それくらいで責めるのは違うかなと思いますね。
抱っこしたまま試着の方がよほど危険かと。
そして私なら
いちいち注意しないです。

なんか批判とかじゃないんですけど
この文を読んでる限り旦那さんが気の毒に思います。
靴の試着するのに抱っこ変わるだけで
イクメンとも思わないし見栄っ張りとも思わないですけどね🥲

そしてどの程度強くぶつけたかわかりませんが
大丈夫だと思います。
心配なら受診されてはどうでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか本当に抱っこの仕方が下手くそなんです。
    見て欲しいくらいです。みんな危ないと言いますが、不器用?で変えられないみたいです。

    受診してみます。ありがとうございます😭

    • 7月2日
  • ママ

    ママ


    それならベビーカーに乗せればいいんじゃないでしょうか?
    あとは抱っこ紐させるとか。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐は締め付けられるのが嫌だと言われました

    • 7月2日
nakigank^^

その時の強く言えなかった内容がわかりませんが、強く言わなくても、気になることをそのまま伝えていけばいいのでは?と思いました。💦

うちも気になることがありますが、その時は危ないからこっちにいてねとか抱っこする時、さっきおっぱい飲ませたばかりだから縦抱きしててとか伝えますが強くいうレベルは息子が走り出して手を繋いでって言ったでしょ?なんで離すの?!とは強く言いましたが、抱っこしたいと言われて強く言うことってなんですか???

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこの仕方が危なっかしいんです。
    毎回フラつくことが多く、周りにも今にも落としそうだと言われます。

    そして、絶対抱っこしたいので、抱き方は変えないまま一度抱っこしたいと言ったら変わってくれません

    • 7月2日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    それなら抱っこしたいなら抱っこ紐は必須にしてこけても手がつくようにしてもらうとかですかね?
    抱っこ紐嫌って見ましたが、それが嫌なら抱っこさせない、これは子供の命がかかってるから言うんだよ、抱っこしてくれて嬉しいけど抱っこして頭打って怪我だけじゃ済まないよ、死んだらどうする?普段どこでもあることなんだよ?これは心配性とか大げさの話ではなく怪我をしないように対策するのは親の役目だから親として理解できないなら抱っこはさせれれない、抱き方教えても改善してもらえないなら大事な子供を任せるのは難しくなるよ。これは私の意見ではなく子供のためを思って言ってることを理解してくれるといいな。ってとにかくひたすら説明ですかね〜😓
    周りにも言われても直せないなら直るまで懇々というか、それでも無理なら他の人も言ってますが子供が嫌がろうがベビーカーに乗せた方が安心するからって言うしかなさそうですね。💦

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐は締め付けられて嫌みたいです。

    女性用に出来た抱っこ紐なのかもしれません。

    頭打たない。心配し過ぎと言われます

    この投稿の皆さんの反応をみて、私にも非があると一番に思いました

    心配しすぎ。

    でも旦那は過信しすぎなんです。

    あと、私に懐いているのでどうしても抱っこしたいと駄々っ子な理由はそれもあるかもしれません

    負けたく無いというか何というか。

    • 7月2日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    ヒップシートの抱っこ紐付きはどうですか??
    それか旦那さん専用の抱っこ紐を探しに行ってはどうですか?
    赤ちゃん本舗は色々あって試着もできるし旦那さんもこれならいける!ものがあるかもですよ。😊

    あーなるほど、たしかに娘さんですし尚更好かれたいというか可愛くてパパをしたいかもですね!
    頭打たないというのは100%なんですか?その100%は周りが保証しますか?同僚からも危ないといわれて保証できますかね?
    心配するのは当たり前ですよ。壊れても直しが効く人形ではなく一つしかない命なんですからね。
    親が過信して子供が犠牲になるニュースたくさんありますけど懲りない人ってこういうひとなんだなと思いました。😓
    とりあえず絶対はないので抱っこしたいなら抱っこ紐探しですかね〜
    嫌だって子供じゃないんだから嫌ならベビーカーに乗せるって2択でいいんじゃないですかね?😅
    あとは子供が抱っこ紐の方が安心できるだろうし抱っこ紐の密着感あってパパに抱っこして欲しいって思うだろうから見に行こう!って断言して選ばせるとか。😂

    • 7月2日
🍑🍑

普段からミルクもあげていて、買い物でも気を遣ってくれて、抱っこもかわってくれる。。。

全然見栄っ張りにも思えませんし、優しいパパだなと印象を受けました🤔
お子さんとはじめてのママリさんを大切にしているように思えました。
普段からの様子を見てないので、なんとも言えませんが。。

それくらいで赤ちゃんがバカになったら、うちの子頭打ち過ぎて終わってます😇
気になるのであれば、受診をお勧めします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、いや見栄っ張りですよ。

    今日も飲み会だけのために、普段行かない私が美容院に行って髪を染め直しました。

    旦那がそう言って家庭の顔だからとお金を出してくれました。

    で、抱っこもイクメンパパをしたかったのだと思います

    駐車場で会社の人に赤ちゃん見せると言い張り、危ない独特の抱っこをした結果アスファルトに赤ちゃんを落としけました

    みんなに危ないと言われてました

    • 7月2日
  • 🍑🍑

    🍑🍑

    いや、ごめんなさい美容院羨まし過ぎます😂💦
    私美容院なんて、1年以上行けてないです🤣
    時間もお金も作ってくれる旦那さん、見栄だとしてもいいと思いますけどね🤔

    他のコメントも拝見しましたが、抱っこの仕方を変えたり、教えてあげたりはしないのでしょうか?
    家では全く抱っこをしないのですか?
    教えてあげればいいんじゃないかなぁと思いますが🤔

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか??

    抱っこを教えてもどうしても嫌みたいです。

    危ない持ち方が一番軽いと言います

    • 7月2日
  • 🍑🍑

    🍑🍑

    綺麗な奥さんでいて欲しいのは素敵かなぁと思います😳💓
    私の旦那なんて、私1年以上行ってないのに、今日も美容院へ行きましたよ🤣
    ロン毛なわけにもいかないので、仕方ないとしてますが😇

    それはいかんですね😡!
    それならショッピングモールでの出来事にイライラしちゃう気持ちもわかります🥲💦

    アスファルトの上に落としてからでは遅いので、私なら抱っこの仕方を改めないならもう抱っこしないで!と強く言っちゃうかもです😭
    1番の被害者は娘さんになっちゃうので🥲

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな、、ありがとうございますでしょうかね

    優しさか、見栄っ張りか。両方あると併用もされたりするので

    思う節もありますよ笑

    そうですよね。でも娘は可愛いみたいでもうわけわからんですよ

    ありがとうございます😭

    • 7月2日
りり

うちの旦那も抱っこが下手?不器用?でした😅
沐浴も下手でベビーバスに落としそうになるし😱←看護婦さんヒヤヒヤしてました(笑)

ショッピングモール等出掛けた時はベビーカーにのせてました!

頭があたったのはビックリしたと思いますが、はじめてのママリ🔰さんが履きやすいように娘さんを抱っこしてくれる行動はやさしいですね!うちの旦那は気にもかけない性格です😅