コメント
退会ユーザー
声が出て楽しいのかな?って時期ですね🤔
もしかしたら退屈してるかもなので、遊んであげたり
歌が流れる絵本とか与えたりしたら良いかもです!
暑いからお散歩は難しいから、ドライブとか、支援センターとかおすすめです!
体力ついてきてぼちぼちつかまり立ちもしますしね😂
退会ユーザー
声が出て楽しいのかな?って時期ですね🤔
もしかしたら退屈してるかもなので、遊んであげたり
歌が流れる絵本とか与えたりしたら良いかもです!
暑いからお散歩は難しいから、ドライブとか、支援センターとかおすすめです!
体力ついてきてぼちぼちつかまり立ちもしますしね😂
「奇声」に関する質問
3歳息子の行動と対応について相談です👦 息子は嬉しかったり楽しかったりするとテンションが上がりすぎて動き回ったり奇声を上げたりします。今日も親戚が家に寄ってくれたのですが、その時に全く落ち着かず、走り回ったり…
奇声がやばいです🥲あかちゃんってこんなもんですか?😭😭 ちょっと前まではダミ声みたいなのだったんですけど、5ヶ月になったころからおもちゃで遊びながら奇声?叫び声?がすごくて、、、せっかく涼しいのに窓も開けられな…
もうすぐ生後5ヶ月になる息子の寝かしつけに苦戦しています。 寝る時間が近付くとと奇声をあげて手足をバタバタし出してハイテンションになってしまいます。機嫌はすこぶる良いのですが、日中は出さない奇声を上げるのが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さやか
コメントありがとうございます。
家ではある程度一通り遊んだりするのですが、支援センターは行ったことないので行ってみます!体力ついてきて家じゃ物足りないのかもしれないですよね😅
退会ユーザー
体力や発達が凄まじい子はもう一人で立ったりするらしいですもんね💦
暑いから遊ばせるのも大変かと思いますが頑張ってください(、._. )、
あと時期的にぬるいお風呂でベビー用浮き輪付けて泳がせたり、ベビーバスがあるならベビーバスで水遊びって手もありますね🙂