
コメント

退会ユーザー
声が出て楽しいのかな?って時期ですね🤔
もしかしたら退屈してるかもなので、遊んであげたり
歌が流れる絵本とか与えたりしたら良いかもです!
暑いからお散歩は難しいから、ドライブとか、支援センターとかおすすめです!
体力ついてきてぼちぼちつかまり立ちもしますしね😂
退会ユーザー
声が出て楽しいのかな?って時期ですね🤔
もしかしたら退屈してるかもなので、遊んであげたり
歌が流れる絵本とか与えたりしたら良いかもです!
暑いからお散歩は難しいから、ドライブとか、支援センターとかおすすめです!
体力ついてきてぼちぼちつかまり立ちもしますしね😂
「奇声」に関する質問
2歳の男の子です。 寝るのいやー期間に入り、寝かしつけしても眠ってくれなくなりました涙 おかげでとてもイライラします😇 保育園に通っており、お昼寝は比較的スムーズ(保育士さんが横にいないと動き出すとのことですが…
外出時の赤ちゃんの様子についてです! 8ヶ月の娘がいます。 ベビーカーに乗ると、びっくりするくらいムスッとした表情になります😂 緊張してるのか、表情があまり変わらずです。 お店の中に入ると、キョロキョロして興味…
9ヶ月の娘の奇声・高音ボイスについて… 娘が数日前から興奮したりテンションが上がった時に、奇声というかキャーーーーと窓ガラス割れるんじゃない?っていうような高音ボイスをとても大きい声で発します💦 何かと調べる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さやか
コメントありがとうございます。
家ではある程度一通り遊んだりするのですが、支援センターは行ったことないので行ってみます!体力ついてきて家じゃ物足りないのかもしれないですよね😅
退会ユーザー
体力や発達が凄まじい子はもう一人で立ったりするらしいですもんね💦
暑いから遊ばせるのも大変かと思いますが頑張ってください(、._. )、
あと時期的にぬるいお風呂でベビー用浮き輪付けて泳がせたり、ベビーバスがあるならベビーバスで水遊びって手もありますね🙂