
コメント

にゃ
あります〜💦
言葉が理解できるようになってきたので、「だいじだいじだからやめようね〜」って手をぎゅっとにぎにぎしたりします。
でも癖なのですぐにはやめられないです💦でも一応伝えることと、意識を逸らすことはしてます。まだ小さいですから理解は難しいですし、何か別のものを握らせてあげるとかもだめですかね?
にゃ
あります〜💦
言葉が理解できるようになってきたので、「だいじだいじだからやめようね〜」って手をぎゅっとにぎにぎしたりします。
でも癖なのですぐにはやめられないです💦でも一応伝えることと、意識を逸らすことはしてます。まだ小さいですから理解は難しいですし、何か別のものを握らせてあげるとかもだめですかね?
「子育て・グッズ」に関する質問
産後1ヶ月です。 混合育児をしてて、母乳が軌道に乗れば母乳メインで行きたいなとも考えています。 母乳の分泌をより促すために搾乳器を購入し搾乳するのですが全く取れません。でも、授乳前後で赤ちゃんの体重測ると100…
おはようございます☀️ 1歳の息子が昨日の夜から嘔吐しています。 昨日4回、今日も朝から1回嘔吐しています。 ただ飲み物を飲みたい気持ちはあるようで飲んでは吐きを繰り返している感じです。体もしんどいのか昨日は19時…
みなさん、上の子だけ休ませるってしたことありますか?できたら下の子は保育園に預けたいな。思っています… 上の子が学童ですが、行きたくないなっていて😣 私が仕事在宅のとにたまには休ませてあげてもいいなぁ…思ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
確かに他のものを握らせるのはやってなかったです!
やってみます♪