
娘がミルクを吐き戻し、口に溜まったが吐き出し、落ち着いて寝ています。呼吸も安定しています。大丈夫でしょうか?
【至急】いつもお世話になります。
先ほど私の膝の上でゆらゆらしていた時に2時間くらい前に飲んだミルクを吐き戻してしまい、
その際膝の上だった為娘が自分で頭を横にすることが出来ず口の中に溜まってしまいました。
その後すぐに大泣きしてくれて口の中にあるものを吐き出させて今は落ち着いて寝ています。
呼吸もゼェゼェなる事も無く落ち着いて寝ています。
大丈夫でしょうか?
自分の不注意で娘に苦しい思いをさせてしまいました。
本当心配です。
- コブクロ大好き(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

mn33
大丈夫だと思いますよ!
私もベッドで寝かせてミルク飲ませてた時に吐かれたことあり、対処遅れて上向きで吐いちゃって顔面ミルクまみれにさてしまったことあります(´;ω;`)
その後も元気そうにしてたんで特になにもせずでした^^;

mm.7
上の子が生後2週間の時に、吐いたものが気管に入り呼吸困難で救急車で運ばれた事がありました。
その時は泣きもしないし、見る見る顔が紫になっていきました。
気管に入ってたら苦しいと思うので、落ち着いているなら大丈夫だとおもいます☺
-
コブクロ大好き
それは大変でしたねT^T
安心しました。
ありがとうございます。- 11月29日
コブクロ大好き
早速ありがとうございます。
少し安心しましたT^T
mn33
心配になるし申し訳なくなっちゃいますよね(๑• - •`๑) 様子みて問題なさそうなら大丈夫だと思いますが、あまりにも心配でしたら病院に相談してもいいかもですね^^
コブクロ大好き
はい、そうします。
今日はいつも以上に気をつけて様子を見たいと思います。
ありがとうございます。