※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生理前に飲んでいた命の母ホワイトをきらして調子が悪く、イライラや体調不良が続いています。生理開始後にパニック状態になり、家庭の雰囲気も悪くなってしまいました。ホルモンバランスの影響か、婦人科を受診することを考えています。

最近、命の母ホワイトを飲んで調子がよかったのですが、ちょうど生理が開始した時に薬をきらしてしまい、飲まなくなったら精神的にも身体的にも今までより調子がおかしい気がします。生理開始が6月30日。その日の夜主人と子どもがお風呂に入っている間に少し片付けようとして、いつもは起こらない出来事がおきてパニックになり、発狂してしまいました。叫び声が大きかったようで、お風呂に入っていた子どもはびっくりしたようで、旦那も顔が引きつっていました。
仕事の時は気を張ってやっているので、そんなことはないのですが、今日(7月2日)いつも以上に体が重だるく、なかなか起きれませんでした。
朝起きたら溜まっていた洗濯物が洗濯されて干してありました。洗濯機に入りきらなくて3回もまわしたと。自分が元気ならできるのに。申し訳ない気持ちになりました。

何もできない自分に苛立つから自分も出来ることをやらなくちゃと思って動くのですが、体がだるくて思うようにいかず、旦那も疲れてイライラした感じで会話もありませんでした。
結果私が家の雰囲気を悪くしてしまいました。

イライラしたり悲しくなったり感情の起伏が激しすぎて、、やはりホルモンバランスのせいなのでしょうか。
もともと生理前はだるかったり、情緒不安定なところはありましたが産後強くなった気がします。
一度婦人科に行ったらいいと旦那に勧められました。

コメント