
コメント

はじめて🔰
履き慣れたペタンコ靴を履いて行き、式場の入り口?でささっと履き替えて、
施設入ったら式場行くまでに、施設の方に大きな荷物とかは預かってもらえる所があるはずなので、大きな鞄に👠持ち運ぶ小さい鞄とか諸々入れて持って行きました。
気になるようでしたら式場の施設へ問い合わせしてみては如何でしょう?(*´꒳`*)

みみん
大荷物の時はキャリーに入れていきました!
式場ではクロークあるので😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅れてすみません💦
クロークに預けるまでは割とカジュアルカバンとかでも大丈夫そうですかね?😳
キャリーすら持ってないです😂- 7月4日
-
みみん
なんでもいいです!
荷物多いと合わせようがないですよね😂- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
行き帰りの道中、浮かないか心配でしたが、安心しました!😂- 7月4日

ばいきんまん
私はいつも折り畳みのぺたんこパンプス履いて行って履き替えてます。
シューズ持って行った時はキャリーの上に乗せるタイプのナイロンバッグに諸々入れて持って行きました☺️
カウンターに預けるからカジュアルな物でも気にならないと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
荷物預けるから何でもいいですかね!
よそいきワンピ+思い切りカジュアルなショルダーバッグとか似合わず、こんなんで大丈夫!?と不安に思ってました😅- 7月4日
-
ばいきんまん
いけますいけます!
心配なくお祝いしてきてください✨- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
行ってきます😚🌟- 7月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
大きな鞄はどんな物でしょうか??フォーマルな感じですか??
今持ってるのがフォーマルな物がひとつも無くて…
すごいカジュアルな物になってしまいます💦
はじめて🔰
当時、普段使いしてたカジュアルなリュックです🙌
全然フォーマルじゃないけど一緒に居た友達も変じゃないよーって
私は👗にリュックペタンコ靴。
友達も似たような格好してました(笑)
はじめてのママリ🔰
お返事遅れてすみません💦
皆さんクロークに預けるまでは普段使いしてる鞄など使ってらっしゃるんですね!😳
まじまじと周り見たことなくて気づきませんでした💦
ありがとうございます✨