
3歳の娘が元気がなく、症状が続いている。胃腸炎か疑われるが、症状が軽いため整腸剤で様子を見ている。別の病院に行くべきか悩んでいる。
3歳の娘が一昨日の夜から元気ありません。
木曜日→幼稚園で1回少量の下痢(腹痛あり)
夜1回下痢(腹痛なし)
夕食中に咳込み嘔吐1回
就寝
金曜日→幼稚園お休み
朝ご飯食パン1枚
6:30起床 7:00寝る
9:00病院(整腸剤で様子見と言われる)
10:00寝る
14:00起きてお昼ご飯出すも1口食べて終わり
14:50寝る
17:00起きてお風呂
19:00夕食3口で終わり
(私が食べていたお菓子は食べた)
20:00下痢(腹痛なし)
20:40就寝
土曜日(今日)
8:00起床
9:00朝食1口で終わり
お腹が痛いか、気持ち悪いか聞いても痛くないと言います。
お腹痛い、気持ち悪いの感覚は本人は分かっています。
胃腸炎かな?と思ったのですが、嘔吐と下痢の症状が少なめなのと熱が出ていないので整腸剤で様子見となりました。
あまりにも元気がなく、何か別の病気が隠れてるのでは?と心配です😔
お水は飲みますが、お茶やスポーツドリンクは飲みません。
別の病院に行ってみた方が良いでしょうか?😔
ボーッとしてることが多いです。
- ママリ(3歳7ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
夏バテじゃないですかね?
私も夏になって体がなれるまで毎年同じ感じになります💦

ままり
うちの子も胃腸風邪でぐったりしてましたよ!
息子は血液検査と便の検査と点滴してもらいましたが4日くらい元気になったりゴロゴロしたり繰り返してました💨
ご飯もほとんど食べれなかったです💦
涼しいお部屋で水分を少しずつとってゆっくりゴロゴロさせるといいと思います。
気になるなら血液検査してもらってはどうでしょうか?
-
ママリ
コメントありがとうございます!
息子さん血液検査してもらったんですね😣
今日の夕方まで病院やってるのでお昼くらいまで少し様子見てみたいと思います😔
ひたすらゴロゴロさせます🥺
4日くらいで元気になったというお話を聞けて少し希望がもてました🥺❤️- 7月2日
-
ままり
先週の火曜日の朝嘔吐して、病院へ行き、今週の月曜日(まだご飯は半量くらいだった)から幼稚園へ
今日はもうほぼ元通りです💡
だだ娘が今週かるく嘔吐あり、幼稚園休んで、治ったかと思ったら私がトイレとお友達状態です😭
胃腸風邪ならばみなさんうつらない事を願ってます😣- 7月2日

HS
うちと同じ感じで思わずコメントしてしまいました😭
うちも元気なくてだるそうで、下痢が1日数回あります💦
胃腸炎なのかなー?と思っています😣暑いし下痢だし色々重なってるんですかね、、
早く元気になってほしいですよね😣💗
ママリ
コメントありがとうございます!
夏バテ!確かに急に暑くなりましたしね😫
ままりさんも同じ感じになるとの事ですが、下痢もありますか?🥺
ままり
下痢になります😭
エアコンで冷えたり外で暑かったりで、胃腸が弱ってしまって💦
私は寝る時に薄いものでも腹巻きすると、だいぶ体が楽になります✨
ママリ
下痢になるんですね🥺お辛いですね🥺
確かに気温差が激しいですよね…
毎日パジャマは夏でも腹巻き付ズボンなので少しでも楽になってくれてたら良いのですが😣❤️
ままり
シルクの薄い腹巻きがオススメですよ🥰❣️❣️