※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

悪阻で外出中に吐いてしまい周囲に迷惑をかける心配がある。家で休むべきか悩んでいます。

悪阻があります

お腹すいてなくても気分悪い、食べても吐く、食べなくても吐く。

動けるのは動けます。

その状態で、4歳の子をお出かけなどで出かけて、公共施設のトイレで吐いてたら、周りの人は嫌ですよね…
体調悪いなら家にいろよとか思われますかね

コメント

おけい

お腹の赤ちゃんも優先してあげてください。
お水を飲んでも吐くなら、脱水も怖いです。
食べれてないので点滴しても良いと思います。(私は健診の時に相談して点滴しました)

屋内施設で涼しく過ごせて、小まめに休めるなら無理のない範囲でなら出かけても良いと思います。

二児のはは

1人目も2人目も産まれるまでずっとひどい吐きつわりでした。病院に向かってる車の中でも何回も吐きながら運転してました😂1人目のときは家にいれましたが、2人目はそうもいかず。コンビニとかスーパーのトイレでも吐いてました…😰借りてるトイレなので絶対汚さないようには気をつけてましたが😣


産むまで続くタイプだと
妊娠期間中ずっと家にいるのは無理だと思うので、仕方ない気が…😵

はじめてのママリ🔰

私もつわり中です。なんとか少し動くことは出来るのですが、どうしても出先で吐いてしまってます。今日もスーパーのトイレで吐きました…。

上の子いたら家に篭るのって難しいですしね😞私はもう諦めて行く先々のトイレで吐いてますよ😣一応オェ〜!!っていう声が聴こえにくいよう多少声量は落としてはいますが💦やっぱり店の中で吐いて床とか汚す方が迷惑だと思うので、あヤバイ!と思ったらトイレ駆け込んでます🥲

お互い早くつわりが良くなりますように…。