※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょびすけ
家族・旦那

洗濯時に旦那のワイシャツをチェックせず、ボールペンを洗ってしまうことが多いです。今後はしっかり確認しますが、腹が立ちます。

みなさん洗濯するときって一個一個チェックしてからいれてますか…?😮‍💨
旦那が何回言ってもワイシャツにボールペン入れたまま洗濯に入れて私が気づかず洗ってしまって大惨事になること数回…。
一応ワイシャツバサバサしたりしてから入れてるんですが、私もアホなのでもうやらんだろと思って油断して洗濯してしまいます😮‍💨
もう懲りたので旦那のものはいちいちチェックしてからいれることにしますが腹たちます…😮‍💨

コメント

あー

洗濯機に入れる時に一個一個確認してます💦
めっちゃ面倒ですがティッシュ入ってたりするので😅
靴下も丸まってるの直したり服も逆なんで直したり…
臭くてやんなりますよ😂

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    一個一個してるんですね😰
    私も触りたくなくてぽいぽい入れてしまってます🫠
    コメントありがとうございます!

    • 7月2日
はじめてのママリ

旦那さん用に洗濯カゴ準備して『あなたはまずここに入れて』と言って、洗濯する時は旦那のだけ確認してから洗うのはどうでしょうか😊?

うちは毎回ではないのでそこまで確認しませんが、たまにやられると萎えます…

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    なるほど…🫠
    さっそくカゴ買ってきます🫥笑
    コメントありがとうございます!

    • 7月2日