
楽天球場内の託児所の雰囲気やお子さんの様子、試合中の様子を教えてください。また、赤ちゃん連れの観戦時の準備物や注意点についても知りたいです。
楽天球場内の託児所を利用された方、雰囲気的やお子さんの様子、試合途中様子を見に行けるかなど、利用された感想教えてください🙇♀️
チケットを頂き、今月急遽観戦する事になりました。
しかし、この暑さで10ヶ月の娘を観戦させるのはあまりにも可哀想なので楽天球場内の託児所の利用を検討しています😭
他にも赤ちゃん連れでの、野球観戦での準備物や注意点等、教えてもらえると助かります🥺💦
宮城県 仙台市
- はなえがしら🔰(3歳7ヶ月)
コメント

komaeri
3年前の情報なので今と違うかもしれませんが💦
うちの子は1歳すぎから保育園に通ってたのもあり泣くこともなく楽しそうに遊んでたみたいです!スタッフの方も優しい方々でしたよ!
確か試合途中見に行ったりするとママー!😭てなっちゃうからやめてくださいと言われたような気がします🤔
私が利用した時はナイターだったので夜ご飯のお弁当を持参して食べさせてもらいました。
子連れで観戦する時はもっぱらグリコパークの芝生席にしてます!近くに授乳室やミルクをあげれるスペースもありますよ😊
はなえがしら🔰
教えて頂き、ありがとうございます🥺
どこにも口コミがなく心配でしたが、スタッフの方々が優しいと聞いて安心しました🙌
お湯とかも無さそうですね💦
ミルク、お湯、離乳食と持ってく様にします🍚🍼
そうですね😭自分でチケットをとる時は、芝生席にしようと思います!
改めまして、ありがとうございました😭
komaeri
グリコパークの授乳室に給湯器らしきものがあったかもしれません💦でもうろ覚えなんでお荷物になりますが持ってった方が確実ですね🥺
グリコパークの乗り物は全て無料なんでお時間ありましたら行ってみて下さい♡チケットがあれば自由に入れますので!
楽しんできて下さいね💕📣⚾️