![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供にダッフィーの着ぐるみを着せてディズニーに行きたいが、2歳半でトイレの問題が心配です。セパレートの服にした方が良いでしょうか。
「子供にダッフィーの着ぐるみを着せてディズニーに行く」というのがずっと憧れだったのですが、コロナ禍での出産だったため出産後まったくディズニーへ行けず。
今年、2歳半で初ディズニーの予定です。
ただ2歳半でダッフィーの着ぐるみって、やっぱりちょっと微妙でしょうか?
今はまだトイトレなどしていませんが、2歳半だともうトイトレしていると思いますし、着ぐるみだとトイレ大変ですよね🥲
やっぱり普通にセパレートの服にしたほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳半でも全然OKですよ🥰
大変だと思うけど、そんなにすんなりトイトレ上手くいくとは思えないので、きっと着ぐるみでも大丈夫😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳半だとトイトレ進んでないと思いますよ💓
可愛いからいいと思いますけど、おむつ替えは少し大変かもです☺️
あと、寝ちゃったときに汗かくので気をつけたほうがいいですよ💓
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
朝晩の寒いときだけにしようと思います🙂- 7月3日
![ママママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママママ
2歳半でダッフィーの着ぐるみ、サイズがあるなら全然問題無いですよ‼️
寒い時期は園内に大人用のモフモフのダッフィーやシェリーメイの上着も売ってて大人でも普通に着てる方いるし、なんなら我が家も大人2人+子ども2人で全員ダッフィーお揃コーデで行ったりしてました😂
こちらのショップの着ぐるみの脱ぎ着具合は分かりませんが、トイレ行く際もそこまで手間取らないかと思います🤔
私は心配なのでトイトレ中でも旅行や遠出の際は一応オムツはしておきます💦
子どもは楽しいと絶対トイレ我慢しちゃうので家で出来たとしても外で失敗とかよくありますし😭
あと着ぐるみは熱が篭って手足は冷たいのに背中は汗びっしょりってことがよくあるので、時々背中に手を入れて確認&違う上着も持って行くといいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
朝晩の寒いときだけ着せようと思います!- 7月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳2ヶ月で最後のダッフィー着せました🥰(サイズ的に、もう限界だったので)
まだトイトレしてなかったのでオムツでしたが、オムツ替えはちょっと面倒でした😂
11月初旬だと、ずっと着ているというより日が暮れたら着る…って感じかもしれないので、そんなに大変さはないかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 7月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
公式のものなら90のワンサイズしかなくディズニーシー内でしか買えません😅
それ以外の非公式のものならいくらでもあるとは思いますけど💦
2歳半でもかわいいと思いすよ❤️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!
- 7月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!