
コメント

りおママ
3ヶ月も続いてるんですね😭人によっては出産まで続く方もいるそうです💦わたしは2ヶ月半でしたが、つら過ぎる時は病院に連絡して点滴うってもらってました🥺少しは楽になると思います!病院側もつわりひどい時は無理しないで電話してねって言ってくれてたので助かりました☺️

ミニー
終わりが分かれば頑張れるんですよね😭
私も7ヶ月まで続いたので凄く分かります🥺
間違いなく終わりは来るけど
辛いですよね。。。
病院で薬や点滴はしてもらいましたか?
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月ですか😱💦⁉︎それは辛いですね😭😭
ピークに比べたら全然マシになったんですが、やっぱり毎晩食べた物吐いちゃって💦
べびちゃんの為にも栄養ある食事しなきゃなんですけど、まだ悪阻から食べれる物が限られちゃって、べびちゃんに申し訳なくなっちゃいます😭- 7月1日
-
ミニー
栄養とか考えずに食べれる物を食べれば大丈夫ですよ🤗
私は2-3日に1回点滴してもらってました(*^^*)
飲み薬より効くと思うので先生に相談してみるといいかと思います🥺- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
入院していた時は点滴効きました✨でも外来の点滴だと投与速度が早すぎて逆に調子が悪くなってしまって💦
食べれる物を食べるしかないですよね💦
吐いてでも何も食べないよりはいいのかな…辛いけど…😭- 7月2日
-
ミニー
点滴ゆっくり落としてくれないですか?💦
私は外来では2時間〜3時間で落として貰ってました💡
何も食べないで吐くのは辛かったので
吐くために食べてました😅
つわりってどぉしたらいいか分からないですよね😭😭- 7月2日
はじめてのママリ🔰
悪阻が始まったのが3週後半とかなり早かったので、もう3ヶ月過ぎました💦
ピークは重症悪阻で入院したりとかしてたんでその時期から比べたら全然マシになりました😭
ただ、未だに食べると気持ち悪くなるから少量しか食べれず💦夜が一番食べれるけど、夜も悪阻があるから、結局吐いちゃっての繰り返しです💦
りおママ
入院もされてたんですね🥺食べれる時は食べたいですよね😖寝てる時以外つらいですもんね、、一度入院しているのであれば点滴もすぐ手配してくれるんですか??
はじめてのママリ🔰
点滴は連絡すればしてくれると思います☺️でも外来の点滴は速度が早すぎて逆に調子が悪くなっちゃうんです😭
少量をこまめに食べるしかないですよね😭早く悪阻から解放されたいです🥲
りおママ
点滴うっても調子悪いんですね🥺その事を伝えたら手配してもらえればいいですね💦
無理なさらずママリさんのペースで😊無理して食べようとしなくても赤ちゃんは育ってくれますよ👶🏻