
1歳1ヶ月の娘が風邪で咳が続いている。病院で診察を受けたが改善せず、再び受診すべきか悩んでいます。
寝てる間の咳き込みからの嘔吐について。
1歳1ヶ月の娘が6月初旬に風邪をひきました。
症状は主に鼻水でした。
鼻水が出始めて数日後からは寝てる間に咳が出始め、
今は鼻水は全く出ていないのですが、寝てる間の咳だけはまだ残っています。そのまま吐いてしまうことも。。。
そこで、質問です。
1ヶ月も咳が残ってるのですが、再び病院を受診するべきでしょうか?
最初に風邪をひいてから耳鼻科を2回受診して、それから咳が止まらないので小児科を2回受診しています。小児科では喉に鼻水が残っていて喉が過敏になっていると言われました💦
- みぃー(3歳10ヶ月, 7歳)

⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
喘息とかではないですか?
上の子が1歳半の時小児科に行ってお薬を飲んでも1ヶ月以上風邪が治らず、喘息をみてくれる小児科に変えたらすぐに喘息と診断されました。
下の子が今1歳1ヶ月で、先週から咳が出始めて月曜に風邪の診断、火曜の夜に呼吸がゼェゼェなり水曜に上の子も1歳の頃に処方されていた吸入の薬をもらい使い始めました。まだ咳はありますが、呼吸のゼェゼェはなくなりだいぶ良くなりました。
喘息は梅雨の時期や季節の変わり目にでやすいので、6月から続いているのならもしかしたら、と思いました。
受診されるようなら小児アレルギー科?など、喘息も見てくれるところがいいと思います。
コメント