
コメント

はな
今入院中で、昨日から点滴を外しました!
点滴の量が減るにつれて副作用が軽くなりましたね‼︎
私の場合は、頭痛と動悸が1番だったのですが和らいで良かったです(*´∀`)
ただ、点滴を外した日は張りました‼︎
張り返しってやつです‼︎
5分間隔で張ったのでちょっと焦りましたよ(・∀・)
今日は落ち着いてきましたが、やはり点滴よりも張りやすくなってるなと思います(´・_・`)

退会ユーザー
先週いったん点滴抜きましたが、みごとに張り返しからの陣痛でまた点滴いれていまに至ります。
副作用、私は火照りと手の震え、吐き気に悩まされていましたが、抜いたあとは内服飲んでも全然平気でした!!
まぁ、結局また点滴開始したので副作用も逆戻りですが(;^_^A
このまま退院できるといいですねー!!
-
ショートカットの32歳新米ママ
返信ありがとうございます!
一度針を抜いたのにまたつけるのは精神的にも辛いですね(((;꒪ꈊ꒪;)))
注意しなくてはいけないのは、副作用ではなく、張り返しからの陣痛なんですね。
副作用が軽くなってくると、動きやすくもなりますから絶対安静!頑張ります。
教えていただきありがとうございまし(♡´ ꒳ ` )ノ- 11月29日
ショートカットの32歳新米ママ
返信ありがとうございます!
まさに同じ状況なのですね。
私は点滴の副作用が強く出たようで、動悸、手の震え、蕁麻疹、頭痛、視界不良、火照りなど、かなり辛い思いをしました。
なので、また新たな副作用が出ても覚悟だけはしておこうと思い質問させていただきました!
張り返し5分間隔、副作用ではないですが辛いですし、何より心配になりますね。
どうか、37wまでは陣痛になりませんように…☆
教えていただきありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)