
コメント

はじめてのママリ🔰
ジェルなら大丈夫です🙆♀️

mai *Ü*
フッ素濃度が500ppm以上であればうがいは必要と歯医者さんで言われました!
-
ピーチ
ありがとうございます😊
- 7月2日
-
mai *Ü*
ちなみに、ジェルタイプの方が歯と歯茎に優しく歯磨き剤の成分が歯に密着しやすく、歯の細かい隙間までとどきやすいよと教えてもらいました!
でも、歯の着色汚れに対する効果は弱いみたいです。- 7月2日
-
ピーチ
丁寧にありがとうございます!昨日歯医者で歯石を取ってもらったんですけど歯磨き粉も変えようかなと思っていてジェル気になってました🥹❤️
- 7月2日

ピーチ
ジェルじゃなかったです🥺
はじめてのママリ🔰
歯磨き粉ならフッ素濃度に関わらずうがいが必要と歯医者で言われました😊
ピーチ
ありがとうございます😭