※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが夜0時に就寝している状況で、そのままにしておくべきか相談です。夜中に遊び続けるが、眠るのはミルクを飲んだ後。楽なので変える必要を感じていないとのこと。

6ヶ月以降の子で0時就寝の方いますか?
無理に直さなくても良いでしょうか?

6ヶ月になってから、夜寝なくなってしまいました。

今までは、19時30分にお風呂、20時にミルクで
20時30分〜21時30分までには寝てくれました。
(夜中2時くらいにミルクで起きますが、飲んだら寝る)
朝は5時〜6時起きでした。

6ヶ月になってからは、20時のミルクから
0時まで暗い寝室でハイテンションで1人で遊んでます。
泣いたりとかはないのですが、
1日で一番テンションが高いです。
おもちゃもなにもなく、1人で喋ったり
コロコロ寝返りしたり、ずり這いで移動したり
1人でひたすら遊んでます。

0時にミルクを飲ませたらやっと眠りにつく感じです。
起床は、8時になりました。

たまに、21時ごろ寝てくれる時はありますが、
30分で起きてまた遊び出してしまいます。

夫も22時〜23時に帰宅なので、
夫が帰宅するとさらにニコニコで遊び出します。

子どもらしく20時までに就寝が理想なのですが、
正直、今の0時就寝、8時起床が楽だと思ってしまっています。
夫の生活音にイライラしなくてすむし、
今のところ変な時間に起こされないし、
私も朝まで眠れるので。

離乳食が3回食になったら、保育園に行くようになったらまたリズムが変わるから、無理に寝せなくても子供が寝たい時間に眠れれば良いかなぁなんて甘い考えを持ってしまっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

無理に絶対直した方が!!とは言わないですけど、3回食とか保育園に行ったら必ず直ぐにリズムが変わる訳でもないし、そうすると子供がしんどいので取り敢えず朝もう少し早めて様子見ですかね。
夜はそのまま暗い寝室で静かに過ごす、刺激しない、ほっとく、って感じで。
成長ホルモンに関しては22時から説と、睡眠の質説とありますが個人的にはやっぱり少しは早く寝た方が良い気がしています笑。

サクラ

無理に直さなくても良いかなーとは思いますが、今後保育園に行くのであれば今のうちから生活リズムを整える努力は親としてした方が良いと思います💦💦まずは夜寝かす時間より朝起きる時間を早起きにした方が良いかと思います😌夜は寝なくても、寝る時間になったら暗くする習慣をつけた方が良いかと☺️
少しきつい事を言うようですが、遅寝遅起きはあまりよろしくないですね😅💦

deleted user

うちも0歳代の頃寝るの遅くてまさに0時就寝9時頃起床って感じでした😂
今も22時半〜23時とかです😅
夫と触れ合う時間も長く取れるので今は愛情受けるの優先でいさせたい気持ちです🥺
幼稚園行くまでに矯正できたらいいかな〜くらいに思ってます🙌

ママリ

上の方と同じく、朝は6〜7時起きにして、夜は20時にはベッドに行き子供が寝なくても電気を消して親は寝るふりをした方が良いかな?と思います。
夜遊んでてもひたすら無視して寝たふりですね。

ママ

下の子がそんな感じで23時頃まで起きてました😅
体力が持たなくて上の子の保育園のお迎えで抱っこ紐の中で16〜17時頃に夕寝してしまい、体力回復して遅くまで元気でした💦
寝かさないとグズグズで2人育児が回らなかったので、もー開き直って好きにさせてました😂
10ヶ月頃から夕寝がなくなって子どもらしい生活リズムになりましたよ😊
離乳食3回食もリズム良く、1歳過ぎてきちんと保育園にも通えてますので、こんな子もいるよ〜と励みになれば☺️