※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
310
お出かけ

子供の暑さ対策…みなさんグッズなど買いましたか?うちは、自転車は危な…

子供の暑さ対策…みなさんグッズなど買いましたか?

うちは、自転車は危ないからと乗せてもらえず、車の免許もないので、娘の習い事のお迎えの時にベビーカーでお迎えに行くのですが…往復30分でも子供たちは汗ダラダラで可哀想です…アトピーなのでお肌も痒くて痒くて可哀想だし…🥹

保冷剤やアイスノンをベビーカーに乗せて背中にくるようにしたりしてますが…
首につけるアイスリングも気になりますね😳✨
暑くても家の中だけでは満足できず…外で遊ぶこともたまにあるのでそんな時に良さそうと思いながらも…手を出せずにいます🥹

みなさんのおすすめグッズだったり、暑さ対策について色々教えていただけると嬉しいです♡

コメント

ゆいたろう🌸

こんにちは😊私も普段徒歩移動
娘も近場は徒歩かベビーカーです
今年は猛暑すぎるのでまだ
買ってはいませんが首にまく
アイスリングと
子供でも使えそうな物があれば
冷却スプレーなども気になって
購入しようか考えております😊

  • 310

    310

    冷却スプレー!なるほど!
    私も調べてみますありがとうございます♡

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

全然答えになってないのですが、本当に暑い日はタクシーとか選択肢はないですか?今までと違う暑さですし、310さん自身もしんどくないかと…。自転車はご主人がそうおっしゃるのですかね。

  • 310

    310

    タクシーという選択肢もあります☺️
    そうです!主人が、徒歩が一番安全だと言っているので、買ってもらえません🥲
    徒歩だったとしても、車が突っ込んできたりする可能性もあるので、絶対とは言えませんが…自転車だと転倒する可能性もあるので、怖いようです🥲
    私もその意見は分からなくないし…それで転んでしまったら、ほら見ろと言われてしまうし…と思ってしまって🥲

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、費用かかりますけど310さんやお子さんの事を思うと💦
    ご主人さまがおっしゃってるのですね…。私も電動は怖かったのですが試乗してみて考えが変わりました。確かに転倒怖いですよね…。ぜひ試乗だけでもと思ってしまいました💦310さんの負担も少し減ればと…。余計なお世話で失礼しました!

    • 7月2日
  • 310

    310

    実際に買われた方の意見聞いてみたかったので嬉しいです♡

    私は、ママ友が乗ってみなよ!って言ってくれて、その場で2人乗せて少し走ってみたのですが、すごく軽くてびっくりしました♡
    ただ、危ない危ない言われすぎて自分に自信持てなくて😂
    もし、倒れたらどうしようばかり考えてしまうんです…自転車が欲しいことはずっと言っていて…あと3回くらい話せば、買ってくれそうな雰囲気ではあるんです笑
    あとは、義母も協力してくれてて自転車買わないと移動大変やで!とか、プレゼントしてあげるよ!とか🥹
    それでも、今までずっとダメと言われてきてて…笑
    どうなることやらです😂

    余計なお世話だなんて!とっても嬉しいですよ💓

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際乗られた事あるんですね!軽いですよね、本当に!
    ニュースとかだと危ない事ばかり言われますが普通に交通ルール守って、転倒もそうそう自分のまわりでは聞かないので大丈夫ではと思ってます。義理のお母さん優しいですね!ぜひお母さんに推してもらいましょう!
    移動時間も短縮されるし…。私もご主人さまに働きかけたいくらいです笑

    • 7月2日
  • 310

    310

    お子様1人乗せてらっしゃいますか?
    前後に乗ってると、やっぱり振られるかんじ?があるのかなぁなんて思うのですが…(乗せてもらったのが2年前?くらいだったのでその時の感覚が残ってなくて🥹)
    漕いでた時のスムーズな感触は覚えているのですが、その前の自転車を支える時の感覚ってどんなだったかなぁ…って😂

    自転車に乗せたまま待たせてるニュースとか見ますよね😭

    義姉のところも、電動自転車を買ったらしく、義姉も推してくれそうです😉

    私、周りのママに自転車買わないの?って何度か言われてるのですが、その度に、主人がダメって言ってて…って伝えてるのですが、それ言うと、みんな同じこと言ってくださいます🥹
    そう思ってくれるくらい、便利なんだろうなぁと😭

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人っ子なので後ろです!
    確かに前後だとぐらついたりはちょっとあるかもですね💦
    ただ漕ぎ始めればすぐにバランスもとりやすくなるような✨
    義理のご家族の皆さんの団結で旦那さんを説得していただきたいです!
    あともし購入になれば試乗とか310さん、ご主人さんが納得行く自転車を見つけられたらと思います!たぶん電動も進化してそうですので。
    長々失礼しました!毎日暑いので気を付けて✨

    • 7月2日
  • 310

    310

    アドバイスもありがとうございます♡
    がんばります♡
    そちらもお気をつけて♡本当にありがとうございました☺️✨

    • 7月2日
日月

濡れタオルを凍らせたペットボトルと一緒に保冷バッグに入れたり、
暑い日は外なら水を頭からかけながら(ダバダバではなくチョロチョロです)歩いてもすぐ乾いてます😂
アイスリングもひんやり気持ち良いですが、ぬるくなる前に保冷バッグに入れて冷やし直してます。

でも、あまりに暑い日は外に出ないのも暑さ対策だと思っています!
そういう日に外に出ないとだめな時は、普段自転車使っててもタクシー使ってますよ😊

  • 310

    310

    なるほど!アイスリングの情報もありがとうございます♡♡♡

    私も暑い日は外に出ないのですが、唯一習い事の時だけ出ないといけなくて😂
    タクシーも利用してるのですね♡参考になりましたありがとうございます🌸

    • 7月2日