
旦那が単身赴任中に、子どもに関する相談をすると「知らない」と言われてショックです。単身赴任の父親は普通そんなことを言わないと思います。
単身赴任です。
旦那から、ちょこちょこ「一緒にもう住んでないからわからん!知らん!」と言われます…。
子どもの相談をしたときにも言われ、プラス「自分、好き勝手にやってるやん!下の子にもいつの間にかチョコレートあげてるし!」と言われました。チョコレートあげるなんて2年前?の話しだし…。根に持ちすぎです。
一緒住んでないから知らんって、結構ショックです。単身赴任の方のパパは普通そんなこと言わないですよね?
- 2児のまま(6歳, 10歳)

ぶどう
旦那が単身赴任経験ありで、また来年から旦那が単身赴任です。
すみません、ちょっと羨ましかったです。
いつの間にかチョコレートとか、旦那さま、寂しいんでしょうね。可愛い娘さんと愛してる奥様と暮らせなくて。
愛してないと根に持たないですよ。
仕事きついけど、だし方がわからないから八つ当たりみたいになってるんでしょうね。
2児のママさんからしたらとんでもない話でしょうけど…💦
コメント