
義姉への内祝いについて、感謝の気持ちを込めてお返しを考えていますが、ギフトの内容を同じにした方が良いか悩んでいます。どのような内祝いが喜ばれるでしょうか。
義姉への内祝いについて
うち(旦那実家)はお祝い返しとかそういうのやってないからいらないからね!と
結婚祝いや出産祝いをもらいその言葉の通りお返ししていませんでした。
ですが、その後義姉の息子の入学祝いや娘の出産祝いを渡した後は軽いお返しは頂きました。(五万お祝い渡してお菓子やゼリー等)
義姉は二人いて私のお誕生日までお祝いしてくれるような義姉達で…とても良くしてもらっています。
今回双子のお祝いを五万円ずつ頂きました。
半返しまでしてしまうと逆に気を使わすと思うので
10,000〜20,000ぐらいで日頃の感謝も含めお返しをと思っています。
ですが、一人目は夫婦(50代前半)と娘と孫(0歳)
二人目は義姉(50代前半)と息子(20歳)と娘(18歳)
なので一人目にはお魚等のギフトセット
二人目には松坂牛等のギフトセットにしようかと思ってるのですが
同じ物の方が良いでしょうか?
金額は同じくらいです。
みなさんなら内祝い何にしますか?
もらって嬉しい物ってなんでしょう?
年の差婚で義姉達とも年齢が離れているので何が良いかわからずです💦
- 3kids
コメント

ママリ
金額同じくらいとの事ですが、お魚とお肉と分けられてるのは好みとか年齢からですか?☺️
同じものでも違っても
どっちも嬉しいと思いますよ😊

ぽぽ
それもらったら嬉しいと思いますよー!
私なら嬉しいです😆❤️
好みで分けているのでしたらあれですが、もしそこに繋がりがあるのであれば同じものでもいいのかなーと思ってしまいました!
頂いたお祝いの金額が一緒なら面倒なので…
ただ繋がりがないのでしたらそのまま送りたいものを送ると思います😆
-
3kids
良かったです😊!
繋がりあります!姉達仲良しです!
義姉の息子娘が若いのでお肉の方が良いかな?でも違う物だと微妙かな?と思い悩んでました😂
コメントありがとうございます😊- 7月1日
-
ぽぽ
値段の詮索するって中々無いと思いますが、仲良しだとうちはこれもらったーなどは悪気なくやりとりはあると思うので…
ただ好みの関係なら喜んでもらえると思います!
そして若い子は肉あげとけば喜びます🤣❤️!!笑
とっても気遣いのできる方なんだなーと投稿を見て思いました!喜んでもらえると良いですねー!
失礼します!- 7月2日
-
3kids
そうですよね🤔
きっとそのような会話にはなるかと思います🤔
若い子はお肉ですよね🤣
そんな!嬉しいです☺️
ありがとうございます🙏!- 7月2日
3kids
そうですね!
義姉の息子娘が若いのでお肉の方が喜ばれるかな?と思いまして😊
コメントありがとうございます!