幼稚園や保育園を退園する際、先生の反応は驚いたりあっさりしたりするものですか?昨日、退園を伝えたら驚かれてしまい、申し訳ない気持ちと心苦しい気持ちが混ざりました。
幼稚園や保育園をこれから退園する予定の方またはもう既に退園された方にお聞きしたいです
先生に退園する事を伝えた時の反応はどんな感じでしたか?
とてもびっくりしていましたか?
それともあっさりな対応でしたか?
私は昨日先生に退園する事を伝えたのですがいきなりの事でびっくりされました…まさか◯◯ちゃんが退園なんて…
先生の反応で折角指導して貰ってるのに退園なんて申し訳ない気持ちと心苦しい気持ちが混ざってしまいました💦💦
- 初めてのママリ(8歳)
コメント
ぽっぽ
2度転園する為退園しました。
え!寂しいなぁ、残念だなぁって感じで書類や手続きは後日ご連絡しますってどちらの園もその場で言われあっさりしてました😆
にゃんこ
仕事を辞めたので、上の子が2歳の途中で保育園を退園しましたが、残念がってくれて、いつでも遊びにきてねと言ってくれました😊
幼稚園に入るまで、園庭開放の時遊びに行くと喜んでくれてました☺️
-
初めてのママリ
いつでも遊びにきてね!と言ってもらえると嬉しいですね!
回答ありがとうございました✴︎- 7月1日
まるまる
企業型だったので認可に転園する子は多い園だと思いますが転園って割と急に決まるので驚かれました💦
子供も楽しんでるので転園は嫌でしたかあまりにもあっさり受け入れられるとなんか淋しいです🥲
-
初めてのママリ
あまりにもあっさりと業務的?な対応された場合はちょっと寂しくなっちゃいますよね💦
私の場合は何も前触れもなくいきなり先生に伝えたのでとても驚いていました🥹
残念そうにしていたので申し訳なくなってしまいましたが…🥹
回答ありがとうございました✴︎- 7月1日
初めてのママリ
あまりに残念がられるとこちらも退園しにくいですがあっさりだとなんか気楽に退園できそうですね🥹
回答ありがとうございました✴︎