※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまけぇ
子育て・グッズ

授乳後に吐き戻しはありますか?吐いたが熱や症状はなく、通常通りおっぱいを飲んでいます。風邪などで予防接種を受ける心配があります。

教えてください!吐き戻しって授乳後しばらく経ってからもあるんですか?
さきほど咳をして、白が混じった透明なねばねばしたものを吐きました。吐いたのは一度だけで熱はなく、おっぱいもいつも通り飲みます。咳、鼻水もありません。
吐き戻しならいいんですが、風邪とかだと今日はじめて予防接種いくのにこのまま受けていいのか心配です(*_*)

コメント

くまけぇ

前回の授乳時間は3時ごろです。

amママ

吐き戻し?かなぁって思います!
うちの子も時間たってしゃっくり初めてぺろって白いカッテージチーズみたいなのがまざったものを吐いたりしますけど、風邪とかじゃないみたいですし、元気です😊

  • くまけぇ

    くまけぇ

    風邪の症状がなかったら大丈夫そうですかね(°▽°)一応先生に言ってみてもらいます!
    コメントありがとうございました( ´ ▽ ` )

    • 11月29日
みぢんこ♡

あります、あります!

うちは新生児の頃から吐き戻しが多いのですが、授乳後2〜3時間経っても全然吐きます!
白いのが混ざってるのは消化しきれなかった分かなと思います。

熱もなく、本人がご機嫌なら問題ないかと(^^)
心配であれば、予防接種前に先生に一応伝えるとくまけぇさんも安心できるかもですね❁

  • くまけぇ

    くまけぇ

    結構よくあることなんですねー。
    よりによって予防接種の日なったのでちょつと神経質になってました(*_*)
    ご機嫌でメリーみてるので大丈夫そうです!
    一応先生に言ってみます。
    コメントありがとうございました( ´ ▽ ` )

    • 11月29日
あんにゃー

うちも、次の授乳の直前に吐き戻すこと結構ありますよ!
白いカッテージチーズみたいの混じってます!

でもその後普通におっぱい飲んだりしてます。
うんちとかおならをしたいとイキばったときが多いです。

ゲップがヘタであまり出なくて。

心配になって息子のいたNICUに電話で相談したら、忘れた頃に吐き戻しちゃう子も結構いますよ〜と言われました。

予防接種は、受ける前に先生の診察あるし、風邪かもって診断されたならやらないと思いますから、心配なら行ってみて先生に聞いてみたらいいと思います。

  • くまけぇ

    くまけぇ

    時間差で吐いちゃうことってよくあるんですね。はじめてだったのでびっくりしてしまいました(*_*)
    うちの子もげっぷするの苦手みたいで、それも関係してるかもしれませんね。。
    診察あるんですね!一応先生に言ってみようと思います!
    コメントありがとうございました( ´ ▽ ` )

    • 11月29日