コメント
退会ユーザー
ウチは朝起こしてあげてます😊まだ140mlしか飲めない(飲まない時は100ml以下)ので回数あげなくちゃいけないのと、脱水症状が心配なので😓ウチの子もお腹空いて起きる事ほぼないです!
はじめてのママリ🔰
3ヶ月までは起こしてあげたほうがいいです
-
はじめてのママリ🔰
分かりました!ありがとうございます!
- 7月1日
退会ユーザー
ウチは朝起こしてあげてます😊まだ140mlしか飲めない(飲まない時は100ml以下)ので回数あげなくちゃいけないのと、脱水症状が心配なので😓ウチの子もお腹空いて起きる事ほぼないです!
はじめてのママリ🔰
3ヶ月までは起こしてあげたほうがいいです
はじめてのママリ🔰
分かりました!ありがとうございます!
「睡眠時間」に関する質問
最近布団の位置が気に入らない長男 1時前からさっきまでギャン泣き その声で寝れなかった次男 次はしゃっくり始まって寝ない 最長でも後5時間しか睡眠時間ないよ…😭😭😭
生後3か月、完母でなければよかったのではないかと苦しい気持ちです。 産後入院中は母乳が出ず混合で、助産院でマッサージ後は母乳が出るようになり、退院後から今まで完母でやっています。 新生児期は1日に20回くらいの…
ミルクを飲む量が急に減りました! 😭🍼 ・生後72日の男の子(生後2ヶ月) ・完ミ ・いつも140ml×6回=840ml →140ml飲みきれなくなった(100mlくらいしか飲まない) ・普段は一気飲み、最近いらなくなったら舌で押し出す ・機…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
そぅですか、娘もそれくらいしか飲めないので、これからは起こしてあげたいと思います。今7時過ぎにやっと起きたのであげましたが笑
ちなみに何時間後くらいにあげていますか?
退会ユーザー
夜最後のミルクが22時半〜23時で朝は6時なので7時間後にあげてます!
日中は3時間〜3時間半です😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、そーなんですね。娘は今哺乳瓶を完全に拒否で、母乳も片方5分ずつ吸ったら寝てしまうので足りてないのではないかと心配しているところです。心配事が多くてすいません、これは大丈夫なんですかね?
退会ユーザー
哺乳瓶拒否は辛いですよね😥
ウチは完ミなので母乳育児は全然わからないですけど、もしかしたらママリさんの母乳が凄く出ていて満足しているとか…母乳外来とかやっている所があれば行ってみるのもどうでしょうか?
あとは市にある体重測れる施設で授乳後を測ってみるとか?🤔
はじめてのママリ🔰
そーですか、満足してくれてると願いますが、母乳外来とか利用してみようかと思います🍼ご丁寧にありがとうございます😭