![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
6ヶ月から始めようと思って、その数日前に何も入れてないスプーンを口に入れて舌で押し返さないかを確認しました😊
ちょうど6ヶ月から10倍粥を食べさせましたよ。
初期はブレンダーがあると便利ですが、初期以外は使わないので安いやつで十分です。
![ぱちぱち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱちぱち
お疲れ様です!
5ヶ月後半から始めました😀その前に風邪ひいたりしてスプーンで薬飲ませたりしてたので、そのせいかスプーンへの抵抗は少なかったです!
最初に食べさせたのは10倍粥🍚とどう時に麦茶も始めました!
私もブレンダーはあった方がいいと思います!最初はなんでもペースト状なので👍あとは小分けで冷凍できる容器とかですかね!今、離乳食グッズも100均とかでも買える時代でびっくりしてます🫢
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
小分けで冷凍できるものとブレンダー用意しようと思います!- 7月1日
はじめてのママリ
勉強になります!
ブレンダー安いものを購入しておこうと思います!