
コメント

はじめてのママリ
息子が夜通し寝てくれたのは2歳すぎてからでした。それまでいろんなことを試しましたが全てダメで、私(たくさん寝ないとダメなタイプ)はかなり参っていました。夫のフォローもあってなんとか乗り切れましたが(どちらかというとやり過ごした感じですが😅)、かなりしんどかったです。なのでママリさんのお気持ちよく分かります😢
何がダメっていうより子どもの性格ってこともあり得るので、一度肩の力を抜いてみるのもいいかもしれません。
アドバイスになってなくて申し訳ないですが、痛いほど気持ちが分かるのでついコメントしてしまいました💦

ま
朝7時には起こしてお昼寝を2回に減らしてみるとかどうでしょうか👶🏻
あとは日中の刺激で夜泣きしちゃってる場合もあるらしいです!笑いすぎて興奮してたとか笑
-
あっちょん
なるほど!!
やってみます!ありがとうございます😊
確かに
主人が仕事から帰ってくる
21時ぐらいになると興奮してキャキャします!楽しそうにしているので一緒に遊んじゃってます😓- 7月1日
あっちょん
ありがとうございます😭
今もさっきまで泣いていてまた起きるんじゃないかと寝れずにいます。
色んな子がいますもんね!
ネントレとかネットで調べると朝まで寝るとか書いてあり余計になんでとなってしまいました🥲
いい意味で諦めてみます!
夜遅いのにありがとうございます!1人じゃないんだと思えました🥲
はじめてのママリ
諦めるって決めてもなかなか諦められなくて苦しんでたのは私です😭💔最後の方はもう起きられなくて夫に頼りまくってました。
いつか平和な夜が来ますように!