
コメント

旦那は宇宙人
わたしは大学病院で保険適用で入れたので初回は1万円でした!
元々通院していたところなので、初診なら+初診料がかかると思います👏
その後は1ヶ月検診、3ヶ月、6ヶ月、1年検診をしてそれぞれ2000円程度支払いしてます!

退会ユーザー
ミレーナいれてます!自費で6万、健診が大体3000円くらいとられてます🤔
旦那は宇宙人
わたしは大学病院で保険適用で入れたので初回は1万円でした!
元々通院していたところなので、初診なら+初診料がかかると思います👏
その後は1ヶ月検診、3ヶ月、6ヶ月、1年検診をしてそれぞれ2000円程度支払いしてます!
退会ユーザー
ミレーナいれてます!自費で6万、健診が大体3000円くらいとられてます🤔
「病院」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
m
保険適用だと大体1万円前後みたいですね!
初診の時は婦人科を受診すればいいんですか?産婦人科の方がいいですか?
旦那は宇宙人
生理痛がひどくて・・・と言ったら保険適用になりましたよ!
産婦人科の産科ではなく婦人科で診てもらいました!
m
なるほどです!
ありがとうございます!