※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子様の勉強時間について悩んでいます。自閉症でドリルに興味がなく、個別の療育に頼っています。家では好きなことをさせているが、将来のためにも勉強時間を設けるべきか迷っています。

お子様のお勉強の時間は何されていますか?
自閉症なのですが、ドリルなどは興味がなく個別の療育に頼りっぱなしです😰

家では好きな事をさせてしまってますが、
これからのためにも勉強の時間を作るべきかと悩んでいます💦

コメント

べりー*

うちはほぼお風呂が勉強時間です😊数字も英語もひらがなもお風呂で覚えましたよ💡

もこもこにゃんこ

自閉症スペクトラムの子供がいます。
お勉強は年長からスマイルゼミをしたくらいです😅
他は本人やる気がなかったので、やらなかったです💦
スマイルゼミも勉強の習慣ついたら良いな〜ってくらいでした。
家では好きな事して過ごしてましたよ😊

  • ゆうだい

    ゆうだい

    横からすみません💦
    うちも勉強らしいことはしてないんですが、スマイルゼミってどんな感じですか❓😌やってくれる感じですか❓

    • 7月1日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    毎日ミッションがランダムに3項目程でるので、それをやってます。
    毎日アバターのアクセサリーとか、ことわざカードなどなど何かご褒美がもらえたりして喜んでやってくれてましたよ😊
    嫌いな項目は文句言ってましたが💦
    幼稚園の時は問題も読んでくれるのでひらがなが読めなくても出来て良いです✨

    • 7月1日