※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k3k3
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子のためのおもちゃを探しています。手作りや市販の長く使えるコスパのいいおもちゃを教えてください。

1歳2ヶ月の息子です。何かいいおもちゃないですかね〜。最近、おうちにある市販のおもちゃに飽きてきたので、ペットボトルのキャップをポットンと容器に落とすおもちゃを作りました。夢中で遊んでます。手作りおもちゃ、市販のおもちゃ、長く使えてコスパがいいやつ!笑、オススメ教えてください^^

コメント

so❤︎mam

夢中で遊ぶのはレゴです。
アンパンマンのドールもかってやったらレゴにのせたり、新幹線ももってきてその上に乗せたりで結構長時間遊んでます。

  • k3k3

    k3k3

    おー!大きめのレゴがあるんですね(^○^)知らなかったー笑。
    ちなみにレゴのどんな奴ですか〜

    • 11月29日
  • so❤︎mam

    so❤︎mam

    レゴデュプロです!
    最初は遊ぶかわからないし、組み立てることもできないだろうとおもって練習用にと1歳になるかならないかというときにロケットのやつを買いましたが失敗でした。

    パーツが少なくて物足りないみたいでした。緑のコンテナを最初から買えば良かったなぁと、、、

    ちなみにアンパンマンのドールはブロックラボのです。ブロックラボとレゴは互換性があるので、ブロックの高さは違いますがカチッとあわせることはできますよ!

    でもアンパンマンのほうがよく言えばカチッと楽にあわせやすい。悪く言えば、そのぶんゆるくてはずれやすいので、高く重ねたときにはアンパンマンのパーツが原因で倒れてしまうということがあります!

    • 11月29日
  • k3k3

    k3k3

    くわしくありかとうございます(^○^)嬉しい情報!探してみます!

    • 11月29日
MTBK©️

うちはあんまり市販のおもちゃは興味がなく、しゃもじやザル、保存容器、ペットボトル、など好きで噛んだりなめたりしてあそんでいます。
ウチの子だけかもしれませんが、おもちゃ屋さんより100円均一の方が興味ありそうです。

  • k3k3

    k3k3

    100均ばんざい!
    ザル!はあげたことなかったです。やってみよ〜

    • 11月29日