※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✧*。あや✧*。
家族・旦那

今日は旦那が娘とお風呂だったので娘を寝かせてからひっっさびさに1人で…

すいません愚痴ですが聞いてください(-_-;)

今日は旦那が娘とお風呂だったので
娘を寝かせてからひっっさびさに1人でゆっくりお風呂に入ってたのですが、、

上がってドライヤーしてたら
ドンッ!ドンッ!
って音が聞こえたので何事かと見に行くと
娘が夜泣きしてて、なかなか上がって来ない私に旦那がイライラして床を足でドンドン蹴って私を呼んでました
(娘は毎晩夜泣きで4回位起きます。なので寝せてすぐお風呂に行きました)

そして
いつまでもゆっつらーと入りやがって‼️なぁ!
とキレられました。

旦那は今日法事があって疲れてたしお酒も入ってましたが
そんなキレる事ですか⁉️




コメント

deleted user

怖いですね…
手を出されることはないですか??

夜泣きは確かに大変ですけど、たまにはお風呂にゆっくり入りたいですよね…

読んでいて足で床を叩いて呼ぶなんて、何か怖いなーと思ってしまいました…

そこまでキレることではないかと…

  • ✧*。あや✧*。

    ✧*。あや✧*。


    ですよね(-_-;)
    手を出される事はないですが
    普段は普通に優しいんですが
    疲れててお酒入ってると短気で機嫌悪くなったりします!

    私は寝不足で早起きして同じ一日を過ごしたのにイライラ通り越して冷めます。。(-_-;)

    • 11月29日
みみい

旦那さん怖いですね!
てかそれはないです!
まず、寝かしつけてからお風呂に入ってるので、やることはしてる訳だし‥‥
1人の時間をゆっくり過ごしたっていいはずなのに‥‥
お酒とか疲れてるとか問題ではなく、旦那さんの元の性格なのかなって思いました。
私ならキレちゃいます😅

  • ✧*。あや✧*。

    ✧*。あや✧*。


    普段は普通に穏やかなんですが今日みたく短気な所もあります!

    旦那は毎日夜中までテレビみながらゴロゴロしてるのに、抱っこしても泣き止まなかったからって、ちょっとゆっくりお風呂入っただけでキレられるとかやる気無くします(-_-;)

    • 11月29日
MAXとき

DVとかされたことありますか?
されてなくても今後ありそうで怖いです...
お子さんへの虐待にもつながりそうです
二人きりにはしたくないと思ってしまいました(ToT)
そんなことで切れることはないと思います
が、短気なのでしょうね...今後お子さんが自我が出てきたら怖いので、二人きりにはさせない方がいい気がしました
お風呂もお子さんのためにも数年我慢して長風呂はやめた方がいいかもです

  • ✧*。あや✧*。

    ✧*。あや✧*。


    DVはないですよ!
    普段は普通に優しいですが機嫌が悪いと短気です!
    少し冗談ぽくですが、お酒入ってるとまじで言葉のDV!!って言った事はあります(~_~;)

    娘にはすごいベタベタですが、イヤイヤ期とかきたらなんか不安な気も💦

    てか夜泣きしたからってキレられるのか謎です。

    • 11月29日
⭐️hi-ranran

私なら逆ギレです(o_o)‼️
意味分かりません( ̄^ ̄)

  • ✧*。あや✧*。

    ✧*。あや✧*。


    ほんとですよね!
    泣いたなら頑張ってあやしてくれればいいやんって感じです(-_-;)
    夜泣きは俺の仕事じゃーないって感じですかね(-_-;)

    • 11月29日