
引っ越し先の保育園が見つからず悩んでいます。今の保育園に通い続けるか、退園して待つか悩んでいます。他のアイディアがあれば教えてください。
色々あり来月引っ越すことになりました。
引っ越し先は同じ市内で今住んでる場所から1時間程の場所で、引っ越しのタイミングで、引っ越し先の保育園へ転園できたらなぁ〜と思っていましたが、なかなかそんなに上手く行くわけもなく、途方に暮れてます…
一応、同じ市内なので、新しい保育園が見つかるまで、今の保育園へ通い続けることは可能ですが、毎日送迎だけで2時間かかるのはさすがに辛いですよね…💦しかも、車も持ってないので、電車です😭私自身、現在は求職活動中で、保育園が見つかるまで子供たちを家で見ることも可能ですが、いつ空きが出るかも分からないし、しばらくは仕事しなくても大丈夫ですが、シングルなので金銭的にも出来るだけ早く仕事したいので、今の保育園を退園して後悔しないかな…と決めきれないです。
幼稚園も一応候補に入れて探していましたが、近くにある所は3つ共延長保育が17時までと仕事を始めたら全然間に合わない時間なので、保育園じゃないとキツイなぁと思っています。
また、両親は頼れますが、二人とも仕事をしているので、基本的には私一人で子供たちの面倒を見る形になります。
このような状況であればみなさんはどうされますか?
①今の保育園は引っ越しと同時に退園し、引っ越し先の保育園が見つかるまで待つ。最悪、認可外に預ける。
②保育園が見つかるまで、今の保育園に通い続ける。
他にも何かいいアイディアがあれば教えて欲しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
求職は正社員ですか?🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
正社員希望ですが、求人見てる限りパートや派遣の方が条件いいので、正社員かどうかは現時点では分かりません😭
正社員の方が保育園入りやすいとかそういうことですか?
退会ユーザー
パートだったら会社によっては15時退社とか、1時間はやめて16時退社とかもできるので、そういうところ無いかなーと思いまして😅💦
こども園も空きがない感じですかね?
はじめてのママリ🔰
あーなるほど!幼稚園に入れて、17時お迎えに間に合うような仕事を探すということですね🤔確かにそれが一番現実的なのかなーと思います💦
こども園も空きが全然ないんです😭待機児童が多い地域ではあるんですけど、引っ越しなどで出て行く方も割と多いみたいなので、空きが出てくれたら助かるんですが…😵
退会ユーザー
雇用保険と許容範囲内の貯金崩しながら数ヶ月耐えて…ですかね💦
やはり夏休みに引っ越すところもあるので、そこがいちばん可能性高そうですが😭
それでも空かなければ生きること優先で幼稚園ですね😭💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね!夏休み辺りで空きが出ることを願います😭
とりあえず、今の保育園は退園して、近くで探すべきですね〜💦今の保育園気に入っていたので、少し躊躇っちゃいますが…😵
退会ユーザー
良いようにことが進むといいですね😭🙏✨
良い園って行ってみないと分からないからこわいですよね…
人それぞれ感じ方違うから口コミもはっきりしないし😵
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
そうなんですよね…口コミがあまり良くなくても通ってみたら良かった!とかも友人の話とかで聞くので、口コミだけを信じるのも違いますもんね🤔
焦らずしっかり考えて探したいと思います🙆♀️
ありがとうございました!