![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名前選びで悩んでいます。友達の名前と似てしまい迷っています。同じような経験ありますか?
名づけについてで質問です。
今二人目妊娠中で27週、先日女の子と判明しました👧
一人目の時より周りに子供がいる友達が増えたことで、周りと被らないように、、と考えていたのですが、
今回いいなと思う名前が、自分の友達と、一人目の娘の仲良しな友達の名前と一文字違いですごく迷ってしまいます😭
ちなみに漢字は全く違い、読み方の頭文字だけ違うような感じです。
例:みゆり と さゆり
みたいな感じですかね?💦
みなさんはそういうご経験ありますか?
一生背負っていく名前ですし、大切に決めたくて悩んでます😭
よろしくお願いします🙇♂️
- てん(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
被り、親戚じゃなければ一生の付き合いじゃないですしそこまで気にしなくて良いと思います😮💨被りを気にして好きな名前諦める方が後悔するかと🥲
現段階でその子と被るからって変えた名前が、小学校上がったら同じ名前の子がクラス何人もいたとかもあり得る話なので、大切な名前だからこそ第一候補つけてあげた方がいいのかなってって思います🤭
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
うちは専門の友達でそんなに仲良くない子に息子の名前、漢字ひっくり返した名前にされてインスタフォロー外しました🤣
一文字違いでもうちは気になるのでつけません🙌
-
てん
それは...😳💦
仲良くないにしても気になりますね😅
ありがとうございます🙇♂️- 7月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は友達の子と似た名前を付けたかったけどやっぱりやめた立場です。
もし自分の子の名前と似た名前付けられたら…と思うと、あまり気分は良くないので私もしないことにしました💦
-
てん
悩みますよねやっぱり...
もう少しいろんな名前を検討してみます🤗ありがとうございました🥰- 7月2日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
私も同じことがあり、諦めることにしました!
みゆり、さゆりは例とのことでしたが、同じ感じなら愛称が変わるので私ならつけます!!
でも愛子、愛みたいな感じなら2人ともあいちゃんって呼ばれそうなので避けます....🥲
私は愛子、愛みたいなパターンだったのでやめました💦
-
てん
返信遅れて申し訳ありません😭
周りに子供が増えていくにつれて、名前も決めにくくて😭
結局他の名前でみんながいいと思う名前をつけられそうです☺️
ありがとうございました🙇♂️- 7月7日
てん
愛称が同じになるわけではないですし、確かに小学校とかになれば人数増えるし有り得ますよね全然😂
ありがとうございました🥰