※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❄
ファッション・コスメ

届いた家具の色の濃さの違い皆さんなら許容範囲ですか?子供用のたんすを…

届いた家具の色の濃さの違い
皆さんなら許容範囲ですか?

子供用のたんすを注文しました。
子供部屋は木の素材のナチュラルデザインで統一していました。ただ部屋がナチュラル系で地味でもあるからたんすくらいパステル系のピンクを入れて少し華をもたせようと夫と話してネットで注文しました。

パステルカラーの家具を探していてこちらを購入しましたが、届いたのは濃いピンクでした。そして淡いオレンジの部分はなぜか見本より薄いし(笑)🤣

別にオレンジが薄い分には構わないのですが、ピンクの部分が濃いのが部屋に浮いてしまい気になります。

メーカー念のため問い合わせたら、「確かに見本より濃いピンクではあるが不良品ではない。今の時期みたいに湿度がある時はペンキの色の調合が難しいため、今回の商品はピンクが濃くなってしまいました」とのことでした。。

ピンクの濃さにこだわりのない方なら気にしないのかもですが、インテリアの1つ…やはりパステルピンクが良かったと私は悔やんでます😓

皆さんどうですか?この差は気になりませんか?

写真は左が到着物、右が見本です。

コメント

deleted user

その時の気分にもよりますよね
…🤣
いつもだったら、まぁネットだしそういうこともあるかーって思えますが、今の気分はなんじゃこれ!思ってたんと違うから返品して別のやつ買おう!ってなります🤣🤣

  • ❄


    別の買いますかね…。
    いつもより濃く塗ってしまったからお店が割引してくれるらしいですが、悩みます🤣

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    正規の値段でいいから交換は厳しいんですかね?🤔🤔

    • 7月1日
なぬ

ネットで画像だけ見て購入したならしょうがないかーとなります。

実物を店舗で見て購入し配送されてきたのが左なら返品対応します!

  • ❄

    仕方ない部分もありますよね〜

    ただクチコミを見た上では色味は正確だったので、本当に今回だけ濃く塗ってしまったようです😓

    割引してくれるらしいので使い続けるか、返品して別の購入するか悩みます…😓

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

このくらいの色味の違いはあるあるだなーと思いました🥲
商品写真の色味はアテにならないので、インテリア系は必ず口コミとかの写メっぽい写真で実際に近い色味確認するようにしています🥺💦
悔しいですよね😫💦
私も何回か失敗して、ちゃんと実物か実物に違い口コミ写真確認するようにしました💦

  • ❄


    それがクチコミもきちんと見ていてクチコミは色味も正確だったんですよね〜💦本当に今回だけ濃くなってしまったみたいで余計にモヤモヤ🤣

    返品や値引きもしてくれるらしいので、返品するか、値引きで諦めるか悩んでます😓

    • 7月1日
ママリ

メーカーも濃いピンクって認めちゃってるんですね😂
私も気になります😂

ネットって本当実物と色味が違うもの多くて困りますよね…

  • ❄


    多いんですね…。このネット買い物が主流になってきているご時世であまり現実と見本が違うことってほぼ経験したことなかったので😂クチコミも確認した上だったのに悔しいです〜🤣

    割引で使い続けるか、購入するかを悩んでます。。

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

これは結構違うしショックですねー💦
全然可愛さが違うし、目にするたびにずーっとモヤモヤしますよね。

交換できるのなら交換で出来ないのであれば返品したいです。
値引きされてもなんか嫌ですね😅