![コココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳までの子供にミルクを飲ませ続けるべきか悩んでいます。離乳食は食べているが最近ミルクを飲まなくなったため、どうしたらいいか相談したいです。
娘がもうすぐ1歳になります。
元々離乳食をよく食べる子で、
よく噛むので問題なく3食栄養を取れてるとは思うのですが、
「最近ミルクを飲まなくなった」と職場の人と話してたら「無理にでもあげた方がいいよ。食べ物たべててもミルクから取れる栄養はまた別であるからね」と言われました。
ミルク飲まないようならやめちゃおうかなと考えてたのですが、実際ミルクは何歳まで飲ませ続けた方がいいのでしょうか?
- コココ(1歳7ヶ月, 3歳6ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子10ヶ月で飲まなくなりましたよ!栄養の偏りが不安だったのでフォロミに変えたけどそれも飲んでくれなくなって牛乳は好きみたいなので牛乳で青汁つくって飲ませてます👶🏻
![はっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぴー
上の子は一歳前でやめましたよー😊
下の子は一歳一ヶ月でまだ寝る前だけ飲ませてます!
早く辞めさせて節約したいです(笑)
私ならご飯3食もりもり食べてるならミルクはあげないです✨
牛乳を飲ませるのはどうですかね??✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3食しっかりと食べてるならミルクいらないと思いますー!
うちも同じくらいの月齢ですが、寝る前だけミルク飲んでます!でも離乳食よく食べるのでそろそろやめようと考えてますよー!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体重が増えているのなら、ミルクは必要ないかと…😌
コメント