
搾乳すると母乳の量は増える?減る?授乳後の母乳を搾乳すると量が増える認識でいいですか?
搾乳すると母乳の量は増えるんですか?減るんですか?
先日乳腺炎になり、搾乳した方がいいか聞いたところ
私の場合は母乳が多いから搾乳しない方がいいと言われした。
つまり、搾乳すると量が増えてしまうということですよね??
たまにお見かけする搾乳してたら母乳の量が減ったり出なくなったという人は、
授乳させずにひたすら搾乳をしていたから減ったということですか?
授乳した後に残った母乳を搾乳すると、逆に増えてしまうという認識でいいですかね。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
私は助産師さんに、母乳増やしたかったら頻回授乳(頻回搾乳)をおすすめされました!

はじめてのママリ
増えると思いますよ🤔
搾乳するとその分作られると産婦人科で言われました😀
私も母乳過多でだいぶ苦労しましたが💦
おっぱい張っても保冷剤で冷やしたりして回数減らしたりしたので😓
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり増えるんですね。
しこりがあっても搾乳しない方がいいってことですかね😢
回数減らすのは授乳の回数を減らすってことですか?- 6月30日
-
はじめてのママリ
搾乳はあまり良くなかったと思います🤔💦
しこりがある時は
しこりの原因の乳腺の母乳を飲んで欲しいので
軽くしこりを押しながら
赤ちゃんの顎がくるようにして飲ませてました🤔
しこりの位置によっては
だいぶアクロバティックな変な体勢になりますが💦
1ヶ月ならまだ好きなだけあげて大丈夫ですよ🙆♀️
断乳の時に母乳過多でいきなり辞めるのは出来なかったので徐々に回数を減らす為に保冷剤で冷やして回数減らしました😀- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!搾乳はやめときます!
頑張って赤ちゃんに飲んでもらおうと思います💦- 6月30日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
何回も搾乳すると増えちゃうんですね💦
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
私は1人目は完ミにしましたが、徐々に授乳回数減らしました!
はじめてのママリ🔰
徐々に減らしていくやり方がいいんですね!
今後の参考にさせてもらいます。