
子供の着替えとおしっこの掃除、どちらを優先すべきか迷っています。
素っ裸の子供の着替えと壁に飛び散ったおしっこの掃除、どっちが先にすべき?
朝のバタバタなときに限って
余計な仕事って増えますね😂
娘は最近服を脱いだら走り出してなかなか服を
着てくれません。
お尻丸出しで走り回ったり、
そのまま座り込んだりするので、
せめてオムツだけでも履かせたい!
とはいえ、履かせようとしても脱いでしまったり、
うまく履かせられず手こずります。
上の子は時々おしっこに失敗して、
壁や床におしっこが飛び散ったり、
最悪全部床にこぼれてしまうことも…
今朝はそんなことが同時に起こり、
トイレを確認して、
それほどひどくなかったので、
娘の着替えを優先させました。
すると、のんびりしていた旦那が
「トイレが先でしょ!優先順位おかしいよ?」
と言ってきました。
は?
だったら、お前がやれよ!!!!!
出勤まで時間あんだろ!!!!!!!
てか、なんで私がやる前提なんだよ?!
と、思ったのですが、
トイレの掃除を優先させるべきだったのか、
どうなのか分からず強く言えず、
旦那がとりあえず拭いてくれました。
「おしっこは早く拭かないと床が腐る」
とも言われました。
言ってることは分かるけど、
何だかモヤモヤ。
娘は私じゃないと着替えはしないし、
それこそ、オムツしないままおしっこなんてされたら
大惨事です。
みなさんならどちらを優先しますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
子供の着替え優先

はじめてのママリ🔰
トイレ掃除優先

りぃ(26)
子供をお風呂に連れていき水遊びをさせて掃除します!笑
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
それなら裸でもいいですもんね!- 6月30日

moon
さっと拭いて後からしっかり拭けば良いかと思います。
無垢のフローリングだと傷むかもですが、クッションフロアとか高性能のフローリングなら後でも良いと思います。
てか人に言う前に気がついたらやれよ。お前の子でもあるって思います。
やらない癖に口出すのがイッチバン腹たつ‼︎
息子さんは立っておしっこしてますか?
-
はじめてのママリ🔰
クッションフロアなので、
それほど気にしていなかったのですが
まさに、やらないくせに口だすのが
ホント腹が立つんです😂
立っておしっこしてます!
左にそれてしまう?ようで、
毎回左の壁が被害にあってます…- 6月30日
-
moon
座ってする方法も教えてみては?
マーク?みたいなのを便器内に貼っててのが効果あるって男の子ママが言ってました。
クッションフロアならサッと拭いてでいいと思います。
もうすぐ5歳なら雑巾でもペーパーでも渡して自分でサッと拭かせていいと思いますよ。
うちは下の子は家では座りションさせようと思ってます。- 6月30日

りぃ(26)
そこなら万が一おしっこされてもセーフ!笑
赤ちゃん時期の💩漏れとか
とりあえずバスチェア(ねんねできるタイプ)に寝かせて布団の処理してたものです笑
コメント