
コメント

退会ユーザー
お店の中ってことですか?😥
私ならマナー的に無しだなと思います😞

a5
三輪車でさすがに店に入ろうとは思いません😅
自転車で買い物するようなものかな?と思います。
-
えりか
ありがとうございます!
他の方がしているのを見て、子どもが嫌がらないで買い物をしてくれるからと少し自分もやってみたいと揺らいでしまいました。
申し訳ありませんm(_ _)m- 6月30日

まー( ゚∀゚)ー*
公共の施設で乗ってるのはみたことないです。
自転車で買い物にくるみたいなものですよね(>_<)…。
-
まー( ゚∀゚)ー*
ためしに
三輪車 スーパーで検索してみてください。
そこにかいてあります。- 6月30日
-
えりか
ありがとうございます!
他の方がやってるのを見て、自分も子どもが大人しくして嫌がらなければ…と思い、やってみたいと揺らいでしまいました。
申し訳ありませんm(_ _)m- 6月30日
-
まー( ゚∀゚)ー*
実際にやられてないなら大丈夫ですよ(*^^*)。
カートのかごのところに子供をのせてるひともみかけますが、あれと同様な感じで周りからの目を引くと思います。- 6月30日
-
えりか
皆さんの意見を聞いて、買い物カートにある子供用に乗せよう思いました!!💦
- 6月30日

はじめてのママリ
三輪車もってないので分からないですが、親御さんが押してあげてる状態で目にかけてあげてるなら、私は気にならないですね😅店内で暴走してるなら別ですが😅主さんが質問しただけでそんなに謝る必要はないかと😂
-
えりか
ありがとうございます!
私もまだ三輪車を持ってないのです。
歩き始めでまだ自転車は漕げないと思います。
歩き始めたばかりで抱っこを嫌がり、店内を歩き回られて、他のお客さんとぶつかってしまう事を考えて静かに乗ってくれたらいいかなという安易な考えをしてしまいました💦
よく考えたら三輪車で買い物は良くないなと思いました。- 6月30日

結優
三輪車で買い物は無しかなぁ…。私ならお店の前の駐車場に駐輪してお店のカート使います。
ベビーカーですら、狭いお店は躊躇して、お店の前で抱っこ紐に替えて入店してたこともあったので😥

日月
たまにいますよね😅
そういうこだわりが強すぎるなどあるんだろうけど、私なら絶対ナシです。
よほどの理由があって、三輪車に乗せてまで買い物に行かないといけない理由があるんだろうけど、マナーとしてはナシだよなぁと思います。
えりか
ありがとうございます!
他の方がしているのを見て良いのかなぁと思い、子どもが嫌がらなければ私自身も買ってもありなのかなと思ってしまってました💦
申し訳ありませんm(_ _)m