
初めて溶連菌になった子どもが、熱が下がった後に汗をよくかく症状について心配しています。普段は汗をかかない子どもなので、薬の副作用か溶連菌の特有の症状か知りたいです。病院が休みで不安です。
お子さんで溶連菌になったことのある方に質問です。
上の子が初めて溶連菌になりました。熱は2日程で下がったのですが、下がってから何もしてないのに汗をとてもよくかき始めました。普段は風邪をひいても熱が下がれば汗をかくことはないですし、激しい動きや暑い所で遊ばない限りはそこまでは汗をかく子ではないので薬の副作用ではないか心配です。
溶連菌の特有の症状なのでしょうか?病院が休みで気になって投稿しました。もちろん普段はエアコンの効いた部屋で過ごしてます。何か知っている方がいれば教えて頂きたいです!
- あやぱん(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
去年上の子が溶連菌にかかりました。あやぱんさんの場合と違って熱がある時に汗をよくかいていて何回も着替えさせた記憶があります。熱は下がられたとのことなので今晩は様子を見られて、明日朝1番に病院に聞いてみると良いと思います。♯8000で夜間に病院にかかるべきか相談もできます。早くよくなりますように

しらたま
娘が溶連菌にかかりやすいらしく、2ヶ月に1回はなっていましたが熱下がってから汗をかくようなことはなかった気がします🤔
室温が高いと言うことはないですか??
他にぐったりしている様子とかがなければ明日の朝病院に電話して聞いてみるか気になるのなら#8000に電話して聞いて見てもいいと思います☺️
溶連菌大人にもうつるのであやぱんさんも気をつけてくださいね😭
-
あやぱん
2ヶ月に1回⁉︎それは大変ですね💦私や大人が暑くない程度の室温ではあったと思います。ぐったりはしてないので続くようなら明日、病院に電話して聞いてみます!- 6月30日
あやぱん
普通は熱のあるときにかきやすいですよね。。続くようなら明日、病院に聞いてみます!ありがとうございます!