

はじめてのママリ🔰
4月から体外受精に挑戦中です🥺
まず採卵の痛みは、局所麻酔でしたが"耐えられる痛み"でした😅具体的には内臓にチクッと針を刺されてエコーをグリグリ押されて重い生理痛みたいな感じです!
移植も医師によって違うのか、痛いときと痛くないときがありますがこちらも"耐えられる痛み"です😓
体外受精を経験された方のブログとかSNS見てたら、死ぬほど痛いとか、痛すぎて泣いたとか見かけましたが、私はそこまでではなかったです。
それよりも、精神的な痛みの方がダメージやばいです🫠💭
例えば、たくさん注射をして辛い思いをしていざ採卵したら取れた数が少なかったとか、取れた卵が胚盤胞まで育たなかったとか、胚盤胞のグレードがよくないとか、たくさん痛い思いをしてお金もたくさん払ったのに陰性だったとか。
そっちの方が死にたくなります🥺

miley
私は先日の人工授精で陰性だったので、次から体外受精で採卵の準備期間中です‼️
上の方が書かれているように、おそらくメンタル面でのサポートが1番大事になってくるのかな、と思ってます💦
痛い検査や注射を頑張ってるのに何回も陰性繰り返して、、となると流石に周りのサポート無しじゃ苦しいですもんね😅
お互い早く来てくれると良いですね👶
コメント