
姉が帰省日を勝手に合わせ、宿泊の問題でイライラしています。部屋が狭く、エアコンもないため、姉の家族と一緒に寝ることに抵抗があります。私は心が狭いのでしょうか。
皆さん、私がおかしいのでしょうか?愚痴です。
すごくイライラすることがあったのでご意見お願いします。
これは私の姉に対してイライラです。
7月の3連休に実家に帰る予定です。
この予定はかなり前から決めており(4月くらい)、親にも連絡済みでした。
実家は家がかなり古く、
部屋数も少ないかつ全部の部屋にエアコンもないので
姉の帰省時期に合わないように、決めていました。
しかし、今頃になってから同じタイミングで帰省すると言い出しました。
私がコロナ禍で妊娠、出産したためまだ私の子に会っていないから会いたいとのことです。日帰りするからとのことだったんでそれならとなったのですが、やはり3連休泊まると言い出しました。
親が部屋がないからホテルとったほうがいいといったのですが、
ホテルがもうないし、エアコンのない部屋で寝るからと言っているそうです。
その部屋は扉でエアコンのある部屋と繋がっているのでそこを開けてくれればいいからとのことでした。
しかしエアコンのある部屋は私達が寝る予定の部屋で、
扉を開けるということは姉家族と一部屋で寝る感じになります。
うちの子も小さいのと、姉の旦那さんもいるので私にはかなり抵抗があります。なので、扉を開けたくないです。
それでも少し開けてくれればいい、気にしないからと言っています。
私からしたらすごく自分勝手に感じます。
今年は暑いと言われてるし、7月中旬なら今よりももっと暑いと思います。その中で、少ししか開けずに寝て、熱中症になったりしたら大変です。だからといって全部オープンにするのはすごく抵抗があります。
それなのに、自分たちの好き勝手に帰省すると決め、こっちのことはお構いなしなのが本当に腹が立ちます。
これは私が心がせまいのでしょうか?
今までもこのようなことは何度もありました。
こちらが先に帰省の日程を決めてても、勝手に帰省を合わせてました。
そのたびに、私達夫婦が周辺のホテルに泊まったり、親戚宅にお願いをして泊めてもらったりと譲ってきました。
今までは、姉夫婦には子供がおり、私達は夫婦だけだったのでそれでも良かったのですが、今はうちにも子供がいるのでそんな簡単に変更できません。
泊まる部屋がないこともわかっているのに、
自分たちはホテルを探したりせず自分勝手にするのはおかしいのではと本当に感じます。(実際、泊まると連絡きたとき私もホテルを調べましたがビジネスホテルであれば空いてました)
今回も結局私達が折れなくてはいけなくなりそうです。
こうならないために、早くから予定を立てて実家にも連絡をしていたのにと思ってしまいます。
皆さん、これは私が心が狭すぎなのでしょうか?
もうイライラがとまらないです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
ご両親はお姉さんの宿泊を断ってはくれないのですか?
お姉さんの方が明らかに後出しですし、嫌だって言ってるのに自分勝手すぎると思います。
親なら注意するもんじゃないかなと思いますが🤔
ビジネスホテル空いてたよってURL送ってみて、それでもお姉さんが折れないようなら親に断ってもらう、ご両親がお姉さん優先で断ってくれないようなら今回はもう帰らずにお姉さんと被るならもう今後は帰らない宣言しますかねー。
会いたければご両親に会いに来てもらえばいいかと!

ぶどうぱん
お姉ちゃん、勝手ですね笑
そしてたぶん自覚ないと思います💦
私もお姉ちゃんの立場なので、何となく分かる気がします。。根拠ないですが笑
一見折れてるようで、全然折れてないんですよね😂
そこはお母さんに強く言ってもらいましょ
ホテルが取れないなら、日帰りにしなさいって。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり勝手ですよね!?
自覚ないんですかね…私は姉からよく怒られるのですが、自分は同じことをするんですよね…
そうなんです、多分姉からすると折れてるつもりなんだと思います…
母も言ってるようですが、聞く耳持たない感じです…母の性格的に強く言えない、というか姉が言わせないようにしている感じです…- 6月30日
-
ぶどうぱん
お気持ち、すごーく分かります。。
主さんがお姉ちゃんと話しちゃうと喧嘩になっちゃいますよね、たぶん。
お父さんお母さんに頑張ってもらいたいところですが…
あまり言うと、「私だけ仲間はずれにして!」みたくなりそうな…
でもそうなってもいいから、今回は主さん家族を優先にしてもらいたいです。。- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
確実に喧嘩になります…
母もホテルあいてるからとか色々言ったみたいですが、姉には何も伝わらなかったとのことです…両親、私達の思いを全く理解してないみたいです。みんな自分達と同じだと思っているようです…
もう来るなとハッキリ言わない限り伝わらなそうです…こっちからするとそれ言うのすらしんどいというのに…- 6月30日

はじめてのママリ🔰
それは腹たちますね😡
当日に、子供の体調悪くて行けないことにして、後日ゆっくり泊まりに行くのは?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
腹たちますよね!?もう、この話が出てからずっと腹が立ってしまって…
近ければそうしたのですが、今住んでるところから実家までがかなり遠いのと(電車で半日かかる距離)今、私が妊娠中で県外にでると2週間病院に行けなくなる等あり、今回逃すとしばらく帰れないんです…- 6月30日

ママリ
めっちゃ腹立ちますね‼️
ご両親は日にちずらすように言ってくれたりしないんですか??
私だったら帰省諦めます😤
3泊も気を使うの嫌だし、本当に部屋の扉ちょっとしか開けなかったら次の日からやっぱり暑いからもっと開けて欲しいって言ってきそうですし…
ホテルが空いてたとしてもホテル代出すなんて馬鹿らしくて絶対いやです😤
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
めっちゃ腹たちますよね😢
ずっと言ってます!もともとは私達が帰るからその日は泊まれないと言ってくれてました。そしたら日帰りするからとなり、最終的には3連休泊まるとなって…何で!?って感じです…
私もすぐ行ける距離であれば今回の帰省は諦めたいのですが、しばらく帰省できてなく親戚宅に伺う予定にしているのと、私が妊娠中で今回逃すとしばらく帰らなくなるので帰省したいんです…そのために早くから予定を親に伝えてました…
そうですよね…絶対開けてってなりますよね…
そうなんです、夫婦だけなら我慢かなと思ってましたが、今回は子供もいるしこんな前から予定立てたのにホテル代だすの絶対に嫌ですのね😣- 6月30日

穏やかでありたいママ
イライラして当然だと思います。
私ならご両親がお姉さんに強く言ってくれないなら、とりあえず帰省しないです。
気持ちをはっきり伝えても誰も変わってくれず、ずっとその調子ならもう実家に帰省する事はずっとしないです。
孫に会いたいなら来てくださいって形にします。
何ヶ月も前から計画立てて動いてたのに、大切な家族が誰も自分達の事を軽んじて尊重してくれないって感じるのって凄く悲しくて辛いですよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
イライラして当然と言ってもらえてよかったです😢
父は基本姉と連絡をとらないのでわからないですが、母は姉に何度も言ってくれています…強く言ってるかはわからないですが…ただ姉と姉の旦那が自分達は譲ってるくらいな感じで思っているようでどんなに言っても大丈夫だからと言ってるみたいです…母のことを下に見てるのだと思います…
今、父からも姉に言うようにお願いしているところです。これも効果があるのか…
そうなんです😭こんなことにならないように何ヶ月も前から計画をしてて子供も楽しみにしてるのに何なんだ悲しいです…
そして来てもらうのが1番なのですが、母は足が悪くなかなかこちらに来られないんです…- 6月30日
-
穏やかでありたいママ
お姉さん達夫婦が少しずれてるかんじなんですかね😭?
お姉さんが大丈夫だからって言ってる時点でこちらが伝えたい事が何も伝わってないのがわかりますね💦
話が通じないならやはり私なら帰省出来ないです。
わざわざ嫌な思いしに帰りたくないです。
ご両親に来てもらうのが難しいという事なので、ご両親には次回帰省する時はお姉さん夫婦に絶対に絶対に秘密にしてもらうようお願いして、こっそり帰省します。- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
ズレているのかもしれないです…それか私が気にし過ぎか…姉達がくると気を使うのでそれを全くわかってないようです…
そうなんです!こちらのこと全くわかってないんですよね…自分たちはいいかもしれないけど、周りはそうとは限らないですよね…
そうですよね…子供が楽しみにしてるので帰省しないにしたくないのですが…
次帰省する際はそうします。
あと、親からはっきり周りの迷惑を考えろと言ってもらいます。他の人は気を使うんだと…- 6月30日
-
穏やかでありたいママ
お子さんが既に楽しみにしてるんですね😭
それはもう行くしかないですね💦
鈍感な人と敏感な人それぞれいますから、同じ空間で長時間一緒に過ごすの難しいですよね。
私も神経質というか色々な事に敏感なほうだと思うので、お気持ちわかります。
疲れますよね😢
我慢し続けるのに疲れてしまったのもありますが、私は結婚してから自分の気持ちをハッキリ言うようになったと思います。
自分の家族(親や兄弟)に振り回されると夫や子供に迷惑かかってしまうので、それは嫌だと思うようになりました。
お姉さんが理解してくれますように願ってます🍀- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです…小さいながらに理解しててとても楽しみにしているのです…
だからこうならないために、事前に両親には伝えて予定も組んでたのですが…
そうなんですよね、家族だろうと敏感な人にとっては気を使うし、疲れるんですよね…それなのに、向こうは自分達が大丈夫だから私も同じだと思ってるのか何をいっても伝わりません…
私も以前別件ではっきり言ったのですが、状況が違うだの何だかんだ言われて私の意図は伝わらず、ただのわがままだと思われて終わってしまいました…
そうですよね、本当にそれが嫌です。うちの旦那は私より心が広いので気にしてないかつ私が怒ってる意味がわからないようですが…
ありがとうございます😣本当に理解してもらいたいです。- 7月1日

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
イライラするの当たり前ですよ!!
ご両親には引き続き断るようにしてもらって、私なら直接自分からお姉さんに無理って言って喧嘩になっても何としても勝ち取りますかね💡
ママリさんの状況みると、この機会逃せないですし!💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
共感していただけてとても嬉しいです!
今日も母が色々言ってくれてたのですが、全く駄目だったようです…一度別件で喧嘩したのですが、私の意図全く伝わらず、私がわがままだとなってしまい話にならないのです。
自分達が正しい、私がわがままだって思ってるのでどんなに言っても理解してもらえません…
この場合はもう何言ってもダメですよね…- 6月30日
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
すごい厄介な方なんですね😓
そこまでそっちが理解できない頭なら、ご実家の家の鍵施錠しちゃいますね😅断ったでしょ?入れませーんって。- 7月1日

はじめてのママリ
いやお姉さん、そこは察して〜😭🙏🏼
私が同じ状況下なら、クーラー云々関係なしに扉しめますw
開けるつもりないし、熱中症なりたくないなら帰りな〜😲って言いますかね、性格悪いもんで。
それかもう全ての予定もキャンセルで帰らない!
次帰る予定たてれなくても別にいいです😅
会いたきゃ来て精神で🙏🏼
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もはっきりそう言ってます!しかし伝わらないです…そもそもがそこだけの話じゃないんですよね…私の中では😢こっちはこうならないために早めに予定立てて両親にも言ってるのに、こっちのことはお構いなしに自分達の都合で予定を決めてしまことにも腹が立ちます…
帰らない!としたいのですが、子供も小さいながらに理解してて楽しみにしてるのでそれだけは避けたいなと…
そのために念入りに計画を立ててたのですが…- 7月1日

おこの みやき
お姉さんなんだかなぁ…
でもそういう人は一定数いますもんね💦
お姉さんの旦那さんからアピールしてもらうことはできますか?
主さんが姉旦那に今までの経緯や気持ちも伝えて、私や母が言ってもだめ、何より姉夫婦の子どもが寝てるうちにいつの間にか熱中症になったら大変、命の危険さえある、という感じで訴えてもだめですかね?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ですよね😢姉の旦那も同じ感じなので…
以前別件で喧嘩になったときも、私の意図は全く伝わらず、二人とも私がわがままを言ってるで終わってしまって…
熱中症にの件は伝えましたが、子供は母のところで寝かす、あるいは母の部屋を自分達が使うといってるようです…
何言っても駄目なようです…- 7月1日
-
おこの みやき
むむむ…なかなか手強いですね😇
まぁ、お姉さんは妹の主さんのことが大好きなんでしょうね〜
その好意が空回っている気がしますが💦
姉妹の仲の良さにもよりますが、どうしても我慢ならないのなら、今回もし仕方なく帰省されるのなら、私ならあえて家族全員揃っている食事の席ではっきりと言います。
今までのこと、主さんの気持ち、こうならないためにせっかく早くから予定を立てていたことも。
はっきり言ってストレスで妊娠中の赤ちゃんにもよくない、今までのことが積もり積もって眠れない、お腹の赤ちゃんに影響が出たらどうしてくれる?
なぜ相手の気持ちを考えられない?
かなり厳しめですが、今後もずっとこんなストレスが続いて苦しむくらいなら、姉妹絶縁の覚悟で言ってもいいのでは?
もちろん事前に両親、旦那さんと打ち合わせしてから、ですが💡- 7月1日

🐻
子どもも小さいし、姉の旦那もいるのに扉を開けるのは抵抗がある。
被らないように日程を組んでいたのに、後から姉の希望で合わせてくるのであればホテルに泊まることが条件だ!と、はっきり伝えてみてはどうでしょうか?
それでも折れないなら、ご両親から言ってもらうしかないかと😅
ご両親が断り切れないなら、帰らないと言ってもいいと思います。
身勝手な姉だなって思います。
私のところの姉も2人とも身勝手なので、気持ち分かります😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんです!抵抗ありますよね…子供も小さいので、姉の子供が騒いでて寝れないとかもありそうですし…
母が話してくれてるようですが、大丈夫と言うばかりで何も伝わらず、母が話してることの意図わかっていないようです…
母からは自分達はよくても周りがそうじゃないと、相手のことを考えろと言ってもらう予定です。今のままではまた次も同じことになりそうです…
お気持ちをわかっていただけて嬉しいです😭
いつも私が何言ってもお前は自分勝手だとかわがままと言われるので、こう思ってるのも私のわがままなのかとか考えてしまって…- 7月1日
-
🐻
そういう人ってこっちの意見一切聞かないですよね😅
うちの姉たちもそうなんです。
言いたいこと言ってケロッとして、こちらの気持ちや考えは一切無視するんですよね🤣- 7月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
基本、母が姉と連絡を取っているのですが、初めから断ってはくれていました。しかし、姉はエアコンのない部屋泊まるから大丈夫と…母の言うことを聞きません…父もずらせばいいのにと言っているのですが…姉からすると自分たちは譲ってると思っているようです…
姉夫婦は基本何言っても駄目なんです…私が口を挟むと喧嘩になるので母が今なんとか言ってくれてるのですが…以前、私の家に泊まりに来たときも、次の日仕事なのに泊まるから、鍵を置いといてくれたらいいからと言って、結局は私の旦那に仕事を休んでもらって対応したこともあります…
今回帰らずにしたいのですが、私が妊娠中で今回逃すと帰れないかつ、しばらく帰れてないので親戚宅にも伺う予定でキャンセル出来ないんです…