※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰(𝟸𝟽)🍓
産婦人科・小児科

6~7ヶ月健診の自費費用について教えてください。

3~4ヶ月健診は市で集団の健診があり無料でした。
6~7ヶ月健診は特にお便り等まだ届いてなく、
自費なのかなあ?と思っているんですが、、、

市で無料とかではなく、自費で払われた方
おられましたら どれくらいかかったか
教えていただきたいです!🙏

よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

のら

自治体にもよりますが、6〜7ヶ月は任意になると思います。かかりつけの小児科に確認してみるといいと思います😊

ちなみに、うちは集団健診以外は自治体から案内はありませんでした。3〜4ヶ月、1歳半、3歳以外の健診はすべて自分で予約して受けてました。

  • 🐰(𝟸𝟽)🍓

    🐰(𝟸𝟽)🍓


    自分で予約されたとのことですが、自費だったのでしょうか?
    自費でしたらおいくらくらいでしたか?

    • 6月30日
  • のら

    のら

    6〜7ヶ月健診は自費ではありません。公費ですので無料でした。

    乳児健診はほとんどのところで無料な気がします🤔
    どこかのメディアで見たのですが、アンケートをとったら98%のかたが6〜7ヶ月健診は無料だったと答えたそうです。
    もし自費で受けるなら、小児科にもよりますが、3,000〜5,000円くらいじゃないでしょうか?

    うちの自治体では生後2か月~1歳未満の間に2回受けるよう通知されており、11ヶ月までは無料なのですが、1歳になっちゃうと自費になり、うちがかかっている小児科ではたしか3,000円だったと思います。

    ご自身の自治体によって違うので、自治体のHPで調べたり問い合わせてみるか、小児科に聞いても答えてくれると思いますよ😊

    • 6月30日