![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が熱で不安。病院で検査済。食欲低下、寝る。水分不足でけいれん心配。起こして飲ませるべき?飲ませ方相談。
娘が初めての熱で、昨日お昼に38,5℃、夕方39,3℃、今日はお昼37,7℃、夕方から40℃の熱が出ています。
病院にかかるとコロナ、アデノ陰性、突発疹かなと言われました。
3時のおやつまではよく食べ普通に飲めましたが、熱があがってくるとすぐ寝てしまい起き上がると泣きます。
新生児てんかんがあり、生後2ヶ月までけいれんがあって、それ以降はなかったですが水分とれないと熱性けいれんおこしやすいと先生に言われて焦っています。
今もちょっと目が覚めても起きあがらずまた寝てしまいます。
おしっこは夕方5時までは出ていましたが、それから出ていません。
いま少し起きたのでパックの麦茶をなんとかストローを口に入れてパックのところを押して少し飲めたかなというかんじです。
ずっと寝てしまう場合、起こしてでも飲ませたほうがいいでしょうか?
また、マグもストローも嫌がる場合、どうやって飲ませてますか?
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![TT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TT
次男が生後4か月の時に上の子の風邪がうつってしまい、ミルクが飲めなくなり、危うく入院になるところでした💦
その時は抱き起こし、スポイト(薬局で薬を飲ますように売っている)で小まめにあげていました💦
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!
スポイト買ってきました!
こまめにあげてみます💦