
コメント

退会ユーザー
求職中で預けて3ヶ月以内に決めました。最初からフルタイムです☺️パートですが…!
家から保育園まで車3分、保育園から職場は5分です。同じ方向です😇

まーりん
ほいほーい!
9時から17時で働いてます!思ったより長くなりましたが、なんとかなってます🥺長い時間働いてる分それなりにお給料貰えるのでまぁいいかなーって感じですね🥺
保育園入園式の日に採用決まりました、ラッキーでしたね😆慣らしなどあるので面接で話して4月入園のゴールデンウィーク明けからの開始にしてもらいました^ ^
-
波音
そうだったんですね。ありがとうございます♪
何年かブランクあっての9時〜17時で働かれてますか?- 7月30日
-
まーりん
はい、約5年専業主婦でした^ ^
- 7月30日
-
波音
同じく私もです♪
実際働かれてみてどうですか?
かなり大変ですか?
慣れてくるものですか?- 7月30日
-
まーりん
お返事遅くなりました🙏
5年ぶりに働かれるんですね🤗
生活リズムには2週間くらいで慣れて、仕事には3ヶ月経った今ちょっと慣れてきたかな❓って感じです😆
生活的には家でずっといるより外に出てた方が楽だと感じます😂- 8月2日
-
波音
御丁寧にお返事ありがとうございます♪
はい、5年ぶりに働きます!
2週間で慣れたんですね☀️
2週間目はちょうどお盆に入るのでどうなのかわからないですが,お話を聞いて少し安心しました😌
外に出てる方が楽に感じるんですね😲
子育ては本当大変ですもんね↘️↘️
参考になります🙇♀️- 8月2日
-
まーりん
私は家にいるとダラダラしちゃって起きるのもご飯作るのもどんどん後回しになっちゃうんですけど、働いてるとやらなきゃ!って意識が働いてサクサク進むのでそれがいいなぁと思いました🥺
子育ては大変なのに無給というのが辛いですよね🥺仕事はつらくともお金がもらえる💰💰💰ので頑張れます😂
お互い頑張りましょうね👍- 8月2日
-
波音
私も子供を園に入れるまではそんな感じでした💦
今はプライベートで常に忙しくそれまでに用事終わらせて迎えに行ってとしてるのでお陰様でほぼダラダラせず済んでますが🐳
同じような方がいてホッとしました😅
本当にあんなに大変なのに無給は辛いですね。
なるほど、そうなんですね👩🏻🦰
はい、お互い頑張りましょうね☀️
ありがとうございました🤝- 8月2日
波音
そうなんですね!
だいぶ近いですね!
ありがとうございます♪