
保育園が決まる前に仕事が見つかった場合、勤務時間が短くなるか心配。どう対処すればいいかわからない。
保育園のことで質問なのですが…
現在求職中で8月入所分の保育園の申し込みをしました。求職中で保育園の審査が通るのはほとんど無理だとは思うので、なるべく早く仕事を見つけたいと考えていますが、もし、保育園が決まる前に仕事が決まった場合はどうなるのでしょうか。シングルで実家暮らしですが、私の父も母も働いているので、勤務中の子供の預け先がありません。かと言って、保育園が決まるまで仕事の開始を待ってもらうなんてできないでしょうし…。父か母に預けられるときに短時間で働いたとしても、就労証明書に書かれる勤務時間は短くなりますかね?
その辺りが無知なものでどうすればいいのかと…。
何か少しでもわかる方いれば教えてください🙇🏻♀️
- nq(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
シングルの方だと点数高くなると思いますが、最短でも8月なんでしょうか??
実家暮らしでも祖父母の就労証明だせば、援助できないこともわかると思うので!!
入るまで一時保育は使えないですか?!

はじめてのママリ🔰
そうなのですね。。
新しい仕事は、正社員で働かれる予定ですか??
それなら1ヵ月は待ってもらえるので大丈夫だと思いますよ!
-
nq
シングルになってからお仕事が初めてなので、社員登用制度のあるところで最初はパートで様子見ながらにしようかなぁと思ってるのですが…
- 6月29日

はじめてのママリ🔰
パートなら2週間ぐらいは待ってもらえますよ!
もう7月ですし、これから応募、面接等で間に合うんじゃないんですかね?
-
nq
また市役所で聞いてみたりいろいろ考えてみます!
ありがとうございます😊- 6月29日
nq
6月中の申し込みで7月中旬審査の8月入所になります!
求職活動中だとそもそもの区分が低くて、ひとり親の点数加点があってもなかなか難しいと市役所で言われました🥲
周りの保育園で一時保育が休止中だったりそもそも実施していなかったりで、だいぶ困ってます😅