※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

最悪です😭😭😭今朝、私が一番早く起きて、まだ子どもたちと夫が寝ていたの…

最悪です😭😭😭

今朝、私が一番早く起きて、まだ子どもたちと夫が寝ていたので、寝室のエアコンは付けたままにしてリビングに行きました。

そして、しばらくして夫、そのちょっとあとに子どもたちが起きてきました。

もうその時には寝室のエアコンのことはすっかり頭から抜けてて、リビングのエアコンは節電しよう!と思い、朝〜昼までつけずに過ごして、昼から仕事に行きました。

そして、仕事後に子どもたちを迎えに行き、帰ってきて洗濯物を取り込んでいると、室外機の音が聞こえてきて、、、

ホラーよりゾッとしました😭

急いで寝室に行くと、半開きの扉でエアコンつけっぱなし、、、🫠🫠🫠

昨日の19時半から今日の17時まで、つけっぱなしです。

最悪すぎて、何のために汗ばみながらリビングのエアコンをつけずに過ごしてたのか、アホらしくなりました。

普段、夫より私が後に起きた時は、私がエアコンを消しています。なので、普通に後に起きた人が消すものと思っていたのですが、一言確認しなかった私が悪いか、、いや、でも夫が消してくれていたら、、とモヤモヤです😭💦

電気代やばいですよね、、、

コメント

キャロ

うちもこの前そうでしたー😭
家出るのも旦那が後なので、夕方帰ると“あれ?…涼しい…”
見ると寝室のエアコン付いてました😂
もう仕方なかったと思ってます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    同じ方が、、!!😭
    オール電化のはぴEプラン?で、何時から安くなるとか意識して電気系使ってるので、ほんと萎えました🫠
    起きてしまったことはもう仕方ないですよね、、しかし、これを機に完全タイマー稼働にしようと誓いました!笑

    • 6月29日
R♡

なんのために節約してるんだろうて
思うこと多々あります😭
そこの温度差凄いですよね😭😭😭

  • ママリ

    ママリ

    本当にその通りです😭💦
    夫は月末の引き落としの時に、請求後の残高見て、やばい!節約しないと!って言うくせに、普段の生活で節約とか全然意識してくれてなくて、今回の件も「どんまい」と言われて、「えっ、私が悪いのか…!?」って、さらにモヤモヤです🫠🫠🫠

    • 6月29日
  • R♡

    R♡

    あーわかります
    まだ節約ってワードが出るだけ
    マシですよ
    うちなんて請求書みて
    “こんなもん”で終わりですから😂
    てかドンマイて人ごとすぎですね😭

    • 6月29日
  • ママリ

    ママリ

    節約しないとって言うだけなので、私のやりくりが甘いって言う意味?!って捉えてました😂👏
    こんなもん、って関心ないのもイラッとしちゃいますよね😭ほんと他人事です🤷‍♀️

    • 6月29日
もちもち

まぁ仕方ないです😂そういう事もありますよ!
電気代よりなんのために…ってのが悲しいですね😭

  • ママリ

    ママリ

    仕方ないですよね😭😭
    そうなんです、、誰もいない部屋が冷えてて、自分たちがいる部屋は蒸し暑いけど扇風機だけで耐えてて、って状況だったのでダメージでかかったです🫠

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

あるあるですね😭

うちはもう旦那が暑かろうが寒かろうが、自分が部屋から出る時は消すことにしてます🤣笑

  • ママリ

    ママリ

    あるあるなんですね😭
    まさかの出来事だったので、すっごくショックでしたがもう即タイマー設定して、同じミスがないようにしました😇
    たしかに自分のタイミングで消すのが確実ですよね😂😂

    • 6月29日