

vrjt👻
あとホルモン剤もうってます。
>_<

ぷーす
元産婦人科看護師です!
大丈夫、間違いではないですよ!
タイミング療法はもちろん排卵日近辺を狙ってタイミングをとるので毎日性行為するわけではないですからね。
しかも私が働いていたところでは男性はタイミング1週間は禁欲するように指導していましたよ。
不妊治療に関しては病院の方針によって言うことは様々違うこともありますが、患者さんの子宮、卵巣がいい状態の時に効率的に!って思ってますよ。
私も知識を駆使して一発妊娠にもっていきました。笑 たまたまかもしれませんが。
そのためのタイミング法であり、プロラクチンなど下垂体ホルモンの調整をして排卵できる状態に治療なさってるんだと思います!
そして経膣エコーでは卵胞の大きさを計測して排卵日を予測します!基礎体温とともに状態を判断しますよ。
-
vrjt👻
コメント助かります。今年はじめから妊活しているにもかかわらずなかなか授かれず旦那が鬱で投薬中、休職中。わたしはプロが100越えていたのと筋腫とほりーぷ、卵巣脳種があり自力では無理なのはわかってました。あと旦那の検査も活動率とかすべて悪くてあと数年はかかるんじゃないかと。
だんだん長期戦になると、自分が嫌になったりタイミングからのリセットで頭では切り替えなきゃならないのに身体がついていかず前向きになれず。こんなんじゃいけないとはわかっていながらも日々ストレスでなにも考えたくなくなってきました。
泣きたいです
>_<- 11月28日
-
ぷーす
そうなんですね、抱えているものが多すぎてパンクしそうになってるのかもしれませんね。
今は気を張っている状況かもしれませんが、こんなときは泣いてもいいと思いますよ!
きっと、ご主人やまわりの人に心配かけないように普段は明るく振舞ってるんじゃないかなって思います。ここでだけでも本音で、弱音も吐き出してすこしスッキリできればいいです。
婦人科的問題はひとつひとつ治療していけばいいんです。今は赤ちゃんが来てくれないことよりも、赤ちゃんが来てくれたときに万全の状態で迎えられるように準備する期間を赤ちゃんが与えてくれているのかもしれませんね。
不妊治療されている方は自分を責めることが多いですが、あなたが悪いのではなくて、タイミングが悪いだけなんだと思います。
ご主人も休養中とのことなので、今は2人の時間を楽しんでもいいのではないですか♡- 11月28日
-
vrjt👻
(~o~)
今風呂でみて号泣です
年末、義母と逢いたくないです
無言のプレッシャーとあの雰囲気が、、、。今37なんで初産すらしてない私にチクリきます
旦那が長男なので子供ができないなんてやはり問題になるので。。。昭和っぽい考えなんですが、やはり本音と建前みたいな感じですね。
(>_<)
主人はあんまり元気ないですが
やっと外にいけるくらいになりましたので見守るくらいしか私はできませんが。今日はもう疲労が強いのでこの辺で失礼します
ありがとう。- 11月28日

posso
卵子の大きさはわかりますよ。
内診のエコーは超音波で黒く映るだけなので状態の良し悪しはわからないでしょうね。
行為が好きじゃない、効率的に妊娠したい、というご希望なら人工授精に進むといいのではないでしょうか。

tearsofcandy
今は昔と違って赤ちゃんを授かる方法は沢山あるので自分に一番合ったものを選べば良いと思います!間違ってなんかないですよ。
私は旦那から義理の両親に不妊治療の話はしてもらいました。そして旦那に注射を打ってもらい、それをビデオに撮って家族に見せています。なので文句や嫌味など言われる筋合いありません。
ちなみに、私も毎日なんてできないし、タイミング取らないといけないというのがすごく苦痛です。なので人工授精になった時少し肩の荷が降りたような気がしました。
私は旦那の精子の状態が悪いので来年からは顕微授精予定です。
誰かに話を聞いてもらえる環境はありますか??
自分で抱え込まずに誰かに話してみると少し楽になりますよ!!
-
vrjt👻
今は地元を離れて旦那の会社の近くに引っ越ししたので、友達とかもいないです😅親とかにもあんまりはなしたくないので。義母はなんだろ無言の重圧なのでたぶんこちらから言わないとその話にはならないけど、前から働きにでないで、毎日毎日何してるの?とか言われたから土地勘ない私に働けというのか?ってかんじで黙ってましたが…
旦那は割と稼ぐ人なので無理して働くということはしないでいいといってくれます。今の旦那と籍入れる前は正社でしたが女は不利ですよね~理解ある、職場でないと。
あとは、主人の帰宅が23時すぎてしまいそこから食事風呂で一時になるので平日仲良しするのは無理なんです
私は寝ずに待ってますが相手はzZZなので。精子はかなり悪いからサプリとかで何とかやってます。来年からは人工か体外になります、11月28日(月)昨日先生と話て大体決めましたので。お互いムリしないようにがんばりましょう。まとまりなくてごめんね- 11月29日
コメント