子育て・グッズ 6か月になってから夜中に何度も起きてしまい困っています。寝かしつけは授乳しながらです。原因は何でしょうか。 はじめまして♡ 生後5か月くらいまでは、夜23時から朝の7時くらいまでまとまって眠っていたのですが、6か月に入った途端、頻繁に起きるようになってしまい( ; ; ) 足をバタバタ暴れます( ; ; ) 00時、2時、4時、6時というかたちで、何回か起こされてしまい何が原因なんでしょうか(;_;) ずーっと生まれてから、完母です。 寝かしつけは、授乳しながら寝落ちしてます。 よろしくお願い致します( ; ; ) 最終更新:2022年6月29日 お気に入り 1 寝かしつけ 授乳 完母 寝落ち みいちゃん コメント ままり お腹空いてるんじゃないですかね!うちもその頃そうで、夜ご飯始めたらぱったり起きなくなりました🥰 6月29日 みいちゃん そうなんですかね( ; ; ) 離乳食もいま、朝、夜2回にわけてやっていて( ; ; ) 母乳がたりてないのかなぁとか色々考えてしまって( ; ; ) 6月29日 ままり 運動量増えてくるので、足りてない可能性も出てきますよね💦 うちは夜にたらふく食べさせてますよ🤗 6月29日 みいちゃん 有難うございます( ; ; ) 色々わからないことだらけで右往左往で💦 量多めにあげてみます( ; ; ) 6月29日 おすすめのママリまとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みいちゃん
そうなんですかね( ; ; )
離乳食もいま、朝、夜2回にわけてやっていて( ; ; )
母乳がたりてないのかなぁとか色々考えてしまって( ; ; )
ままり
運動量増えてくるので、足りてない可能性も出てきますよね💦
うちは夜にたらふく食べさせてますよ🤗
みいちゃん
有難うございます( ; ; )
色々わからないことだらけで右往左往で💦
量多めにあげてみます( ; ; )