先生が生徒に乱暴な態度で接しているのを目撃。指導方法に疑問を感じています。
小学校の先生が生徒を怒っているところを目撃したんですが(忘れ物を届けに行ってたまたま)おまえほんといい加減にしろよ!と言いながら腕を引っ張りながら歩いていました。届けて帰る際は、怒られていた子は床に倒されていて、先生が手で押さえている状態でした。(その子は叫んだり暴れたりしていませんでした)そのあとも乱暴な口調で怒鳴っている声が聞こえました。こどもから先生が怖いと話は聞いていましたが、実際見て驚きました。(ほんの一部しか見ていませんが)子供は一年生です。いつもそういう怒り方だそうです。変な話ですが、乱暴な言葉だったり、押さえつけ等、、そういう指導はよくあることなのでしょうか。先生も一生懸命指導してくださっていると思うんですが。。第一子なので小学校のことはよくわからず、気軽に話せる同じ学校のママもいないため、こちらで相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(9歳)
はじめてのママリさん
それは怖いですね😭一年生にそれはさすがに度が過ぎると思います😣
はじめてのママリ
学校で働いていました。
今、発達障害の子どもやグレーゾーンの子が本当に多く、突然キレたり、全く話を聞かなかったり、何度注意をしても他の子に迷惑をかけるような子が多くいます。
本気で引っ張らないと学校を脱走したり、道路に飛び出したり、教師を殴る蹴る子も、もちろんいます。私も妊娠中、硬いものを投げられたり、蹴られ、危険を感じたことが何度もありました。
子ども自身の命に関わるような行動をする子も多く、なんとかその行動を止めようとこちらも必死です。それが日常茶飯事です。
そういった子たちに対して、
こういうタイプは、これくらいやらないと、と大人の力で押さえつけるような指導が一部の教師によって続いているのは確かです。今の世の中の価値観からすると正しくない指導ですが。
特にベテランの体育会系の教員や管理職は昔からの価値観でそういった考えを持っているので、黙認されがちです。そう言った方には、もう少し優しい指導でなどと意見をしても、甘い!!と言われてしまう風潮があります。
質問の内容で、
おまえほんといい加減にしろよ
という発言やそこまでしていることを考えると、質問者さんが見ていないときにおそらくわりと反抗的な児童だったのかなと思います。
しかし、だからと言って、いきすぎた乱暴な指導はよくありません。
保護者の方から、学校の管理職や教育委員会にそういった苦情が入ると一気に学校は動きます。ベテランの体育会系教師でも、さすがにそういった保護者からの意見を教育委員会などから言われると対応せざるを得ません。やりすぎだなと思われる指導を見かけたなら、ぜひ一度連絡してみてください。
はじめてのママリ
6年の子供がいますがそんな話聞いたことも見たこともないです。座っていられない子や教室を脱走しちゃう子を追いかけてる場面は何度か遭遇しましたが、、
はじめてのママリ🔰
わたしなら職員室いきますね
いつも ありがとう🍀
教育委員会に電話しましょう!
どんなに児童が悪かろうと、床に倒されてるのを手で押さえつけるなんて、やり過ぎだと思います。
はじめてのママリ🔰
早速の返信ありがとうございます。
まとめてのお返事になりすみません。
やはり、やり過ぎですよね。子供によると隣のクラスの先生も同じような怒り方だそうで、、乱暴な言葉、小さな子が大人に押さえつけられている様子は衝撃的で頭から離れず、、悩んでいたんですが、教育委員会に電話をすることにします。
こちらで相談できてよかったです。アドバイスいただきありがとうございました!!
コメント