
壬生のコストコでエルゴ360やチャイルドシート、ベビーカーは西松屋やトイザらスより安いでしょうか。値段を知っている方がいれば教えてください。
栃木県の壬生にできたコストコ気になってるんですが
今までコストコに行ったことがなく…
抱っこ紐できればエルゴ360などやチャイルドシート
ベビーカーなど西松屋やトイザらスより安いですか?
発覚前にすべて処分したため
3人目のために揃えなければならず😅
値段わかる方、買ってきたよって方いたら教えて下さい!
壬生のコストコじゃなくて前橋や日立にある方でも構いません!
- くろねこ(2歳5ヶ月, 6歳)

みるくてぃー
壬生のコストコではゴーカーゴーというベビーカーとカートのセットのものが売ってるそうです!
前橋には、今はわかりませんが少し前にはオムニ360とジョイーのベビーカー置いてありました!
どっちも2万前後だったと思います。
全く同じ物で考えると楽天などよりエルゴなど安く買えますが、色はあんまりなかったです!前見た時は濃いめのデニムみたいな色と、水色が置いてありました。
ただメーカー拘らずにベビーカーなど買いたいなら、Amazonや楽天のセールが安いかなと🙌
西松屋もバースデイなども安いのあると思います!
コストコのは同じ物ならコストコが格安で買えるけど、どれも種類はそんなに置いてないです。
チャイルドシートも置いてあるのは1つだけだった気がします。
コメント