
エアコンは1日中つけっぱなしで、切るタイミングがわからない。朝1度消すべきか悩んでいます。
家にいるときはエアコン1日中、夜中もつけっぱなしなんですが、切るタイミングがわかりません。
朝から暑いし、夜中もつけっぱなしの方朝1度消してますか?
- ママ(1歳4ヶ月, 4歳9ヶ月)

みん
消してません!
24時間付いてます😂

はじめてのママリ🔰
一度も消しません。
朝寝室を消してリビングつけて、夜リビング消して寝室のをつける生活です😂
暑すぎて消すなんて考えられません💦

はじめてのママリ🔰
日中はリビングつけっぱなしで夜切って、寝室は夜中つけっぱなしで朝切ります😃

おうたび
夏は24時間付けっぱなしです!(なので夏の間は消すことはほとんどないです)その方がいいと聞いたので…。
暑くなった部屋を冷ます方が電力使うようなので、数時間の外出でも付けっぱなしにしちゃいます😅

退会ユーザー
リビングは朝起きたらつけて、寝室行く前に消す。
寝室は寝にいく10分くらい前にタイマー入して、朝3時半頃までの切タイマー。
リビングも、家空けるのは幼稚園送迎くらいなので、つけっぱなしです。
朝はまだ涼しいかな??と期待したけど、朝から28℃近いし、
子どもたちが5時起きで遊ぶので窓あけてられず……

ママ
やっぱりそうですよね💦
朝から暑いし、もうつけっぱなしになってしまいますよね!😅

はじめてのママリ🔰
朝起きて朝ごはんの後掃除するまでは消してます!掃除の時は換気をしてます。せっかく涼しいのが逃げてしまうのですが、空気が淀んでる気分がしていて😫
コメント